- 【波紋】「県民がこの情報を知らずに行動していいのか」維新の兵庫県議が非公開データをN党・立花氏に提供 吉村代表「ルールに反している」
- 【ロシア東部で前進か】民間軍事会社「ワグネル」トップが空中戦で挑発…ロシア今月中にも大規模攻撃か【深層NEWS】
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(7月21日)
- トラックが高架に接触し挟まる 荷台の天井部分大きくはがれ… JR大井町と大森駅の間 品川区大井 |TBS NEWS DIG
- バイデン氏“実績”アピール、トランプ氏は政権批判…「バイデン政権の審判」アメリカ中間選挙まで1か月、接戦続く|TBS NEWS DIG
- 奈良県にメガソーラーは必要か 防災拠点計画の再検討会議を開催 知事の推進計画への議会の反発うけて
自衛隊機によるウクライナ周辺への支援物資輸送 来週にも閣議決定で月内派遣へ
ロシアによる侵攻が続くウクライナの避難民を支援するための自衛隊機による支援物資の輸送活動について、政府が来週にも閣議決定し、今月中に始める方針であることが分かりました。
政府関係者によりますと、PKO=国連平和維持活動協力法に基づく「人道的な国際救援活動」として、ウクライナの避難民に支援物資を提供するため、政府は、ポーランドやルーマニアなど周辺国に自衛隊機を派遣します。
来週にも与党内での手続きを経て閣議決定し、今月中には輸送を始める方針だということです。
UNHCR=国連難民高等弁務官事務所がアラブ首長国連邦のドバイに備蓄している毛布などを航空自衛隊のC-2輸送機などに載せ、周辺国に輸送する流れを想定しています。
PKO協力法に基づく派遣は2003年にイラク支援のために行われた実績があります。
(15日13:08)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/sS4vOKU
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/XuGlQ3m
◇note https://ift.tt/4EuWZtj
◇TikTok https://ift.tt/fh1yKqI
◇instagram https://ift.tt/8ha5VsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CQ37U8t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jmW38FA



コメントを書く