- 【解説】”サイバー攻撃” 対策は? 家の中にも危険が…
- 抜き足差し足・・・ゆっくり動いてもロックオン! 何かに警戒するネコ(2022年3月11日)
- 「久しぶりに3人で静養に来ることができてうれしく思う」天皇皇后両陛下と愛子さま、4年ぶり地方静養 愛子さまも笑顔「充実した時間を」【最新映像】|TBS NEWS DIG
- 「引っ越しで世話を放棄」飼っていたネコをゴミだらけの部屋に約1か月置き去りか 27歳無職の女逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 大阪・茨木市でごみ置き場など連続不審火 14歳の男子中学生を逮捕 自転車4台を焼損した放火容疑#shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月12日) ANN/テレ朝
【東大寺】大仏殿に“液体”かけられる 職員「非常に残念」
世界遺産・東大寺で、国宝に指定されている大仏殿に、液体のようなものがかけられる被害があり、警察が調べています。
警察によりますと、14日午後5時過ぎ、奈良市にある東大寺で、寺の職員が、国宝の大仏殿の南側に、液体のようなものがかけられたあとを見つけました。痕跡は、地覆(じふく)と呼ばれる建物の基礎にあたる木材の部分で、5メートルほどの間隔をあけて2か所あり、それぞれ幅およそ70センチと80センチだったということです。
東大寺職員「誤ってかけられたものか、故意にかけられたものかわかりませんが、もし故意にかけられたものだとしたら非常に残念」
成分はわかっていませんが、職員によると、油とは別の甘いにおいがしたということです。
警察は、文化財保護法違反の疑いで、防犯カメラの映像を解析するなど捜査しています。
(2022年4月15日放送「ストレイトニュース」より)
#東大寺 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jDM7oXA
Instagram https://ift.tt/gswLmBJ
TikTok https://ift.tt/V1iPHb2
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く