- ロシアが“穀物を安全に輸出で合意”の翌日にオデーサ港をミサイル攻撃(2022年7月23日)
- 大阪・関西万博公式キャラクター、最終候補3作品発表 全国からの応募約1900作品から選出
- 「カレンダーに斜線、きょうも犯人はつかまらなかったという失望の印」世田谷一家殺害事件 未解決のまま23年 解決願う朗読劇上演 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「祇園祭」後祭の山鉾巡行が開催「鷹山」が196年ぶりに復活「命吹き込まれたよう」(2022年7月25日)
- 「れいわ」山本太郎代表が議員辞職へ 参院選への出馬表明(2022年4月15日)
- 【天気】日中は広く日差し 午後は九州で次第に雨、夜は関東でも南部から雨が_10/15
【熊本地震から6年】いまだ仮設住宅で暮らす人も
震度7の揺れに2度襲われた熊本地震から14日で6年です。熊本県内では追悼行事が開かれています。
去年4月に完全復旧した復興のシンボル熊本城は、天守閣が最優先で復旧工事が進められ去年6月、5年ぶりに待ち望んでいた景色が戻ってきました。
最上階には、復旧が進む熊本城下を一望できるため、連日多くの人が訪れています。
この熊本城も大きな被害を受けた熊本地震から6年となる14日、県内各地で追悼行事が行われています。
一連の熊本地震では、関連死を含め273人の方が亡くなり、およそ20万棟の住宅が被害を受けました。
仮設住宅などで仮住まいを続けている方は、95人と初めて100人を切りました。
仮設住宅で暮らす人「生活の立て直しがすごく大変。地震はもういい、その言葉に尽きる」
生活再建など多くの課題が残る被災地。熊本城も完全に復旧まであと16年かかります。
(2022年4月14日放送「ストレイトニュース」より)
#熊本地震 #熊本県 #熊本城 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fM4IRxn
Instagram https://ift.tt/vEBJ3ly
TikTok https://ift.tt/XDk0fPA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く