- 今後1か月ほど最大震度5強程度以上の地震に注意 気象庁 震度5強以上の可能性は平常時の100倍超 能登半島地震発生から1週間|TBS NEWS DIG
- 【22歳男逮捕】偽“議員バッジ”つけ外務省侵入か
- 【マイナンバーカードを解説】「マイナ保険証で病院での手続きがスムーズに」「安全管理が個人に託される点がデメリットか」ITジャーナリストに聞くメリットや課題(2022年10月14日)
- 「なんぼ払えんねん」メンズエステ店で従業員が誘惑、カメラで監視し“美人局” 恐喝容疑で経営者逮捕
- 「ロシアの行動変わる印象ない」G20外相会合で米ロが“接触”ウクライナ侵攻後初めて(2023年3月2日)
- ヘリコプター墜落の瞬間 機体折れアパート直撃6人死傷 アメリカ #shorts
【ロシアへの経済制裁】松野官房長官「すでに様々な影響が出ている」
ウクライナへの侵略を続けるロシアへの経済制裁について、松野官房長官は「すでにロシア経済への様々な影響が出ている」と指摘しました。
松野長官「経済制裁の効果が出るまでには、一般に一定の時間を要すると考えられますが、物価の上昇や外国企業の撤退、操業停止など、すでにロシア経済への様々な影響が出ていると認識をしています」
その上で、松野長官は「引き続きG7をはじめとする国際社会と連携し、ロシアに対する外交的、経済的圧力を強化する。強固な制裁を講じていく」と強調しました。
また「ウクライナ各地で民間人が多数殺害されるなど残虐な行為が繰り広げられている」「こうした残虐な行為の真相は明らかにされなければならず、ロシアの責任は厳しく問われなければならない」と述べました。
(2022年4月13日放送)
#ロシア #経済制裁 #Ukraine #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/v62UQIo
Facebook https://ift.tt/U8BXdqZ
Instagram https://ift.tt/0cXweng
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く