- EU ロシアの戦争犯罪訴追に向け「国際センター」設置へ フォンデアライエン委員長 ウクライナ・キーウを訪問 ゼレンスキー大統領と会談|TBS NEWS DIG
- 【APEC】「首脳宣言」採択 ウクライナ侵攻は“両論併記”…G20首脳宣言と同じ表現に
- ピカソの絵画「腕時計をした女」が約210億円で落札 今年の美術品で最高値(2023年11月9日)
- 中国 黒竜江省で体育館の屋根崩落 3人死亡 黒竜江省では7月も体育館屋根崩落し11人死亡|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”と国会議員】関連団体の月刊誌に大臣室での写真も
- 殉職隊員を敬礼で見送り…海保隊員の遺体が遺族のもとに 羽田空港のC滑走路が6日ぶりに再開 連日の欠航便は解消|TBS NEWS DIG
今週のガソリン価格174円 補助金効果で2週間ぶりに値下がり
今週のガソリン価格は全国平均で174円ちょうどとなりました。石油元売りに支給されている補助金の効果で2週ぶりの値下がりです。
資源エネルギー庁が発表した11日時点のレギュラーガソリン価格は、前の週と比べて10銭値下がりし、1リットルあたり174円でした。2週ぶりの値下がりです。
軽油も10銭値下がりし153円70銭に。灯油は18リットルあたりの価格が4週ぶりに1円値上がりして2062円でした。
中国の上海が事実上のロックダウンとなっていることや、IEA=国際エネルギー機関が過去最大規模の備蓄の協調放出を発表した影響で原油の価格は下がっていて、来週も値下がりするとみられています。
(13日14:22)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/upfWYFL
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/p3g6qTE
◇note https://ift.tt/jZzXODf
◇TikTok https://ift.tt/QD4haXM
◇instagram https://ift.tt/RMKBGFA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HYCmLpI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GSYc8iX
コメントを書く