- 相次ぐ警察官の性犯罪<大阪>男子高校生を裸にし体触る<京都>女子トイレに侵入し盗撮
- 【ライブ】12/1 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 11歳で命奪われ…神戸児童連続殺傷事件から25年 犠牲となった男児の父が心境語る“元少年”からの手紙は途絶えたまま|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】兵庫県の始まり「兵庫津」の歴史を探る! 最初の県庁がおかれ初代県知事は伊藤博文 港町として発展したのは平清盛が大きく影響
- 政権の姿勢問われる事態に 岸田総理“側近”のLGBT差別発言に批判やまず 個人の認識強調も…発端は総理発言|TBS NEWS DIG
- 与党党首としての「信任投票」 結果は・・・英ジョンソン首相 “パーティー問題”で窮地(2022年6月7日)
月100万円の文通費を日割りに 今国会で法改正へ
国会議員に毎月100万円支給される文書通信交通滞在費をめぐり、与野党は今の国会中に日割り支給に改めることで合意しました。
国会では自民党と立憲民主党の国会対策委員長などが会談し、文通費を日割り支給に改めることで合意しました。また、文通費の使いみちの性格を実態に即したものに合わせるため、名称を「文書通信交通滞在費」から「調査研究広報滞在費」に変更することでも合意。今月24日投開票の参議院石川選挙区の補欠選挙で当選した議員への支給を念頭に明後日、改正法案を提出し、早急に成立を目指す考えです。
また、使いみちの明確化や公開などについても与野党は協議を続け、今の国会中に結論を出すことで合意しています。
(12日18:46)



コメントを書く