- 【グルメライブ】“食の極め人” チャーハン vs オムライス /「1日2杯ラーメン25年間」/ ハンバーガー15年で約5000個 など every.特集より(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月23日)
- おかわり君に里崎「500号はイケる」 #バズパ #shorts
- 「カッとなって金づちで頭を殴り、殺した」商店経営の父親への強盗殺人容疑の二男送検 和歌山・海南市
- 「藤田容疑者は韓国系の名前を使っていた…」“白ラビ”も新たに判明 高齢女性死亡の狛江強盗事件 指示役4人 ついに逮捕へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 自宅で旅気分?新幹線の座席を再現【Nスタ】
東大、今年も新入生のみの入学式 総長式辞で“ウクライナ危機”言及(2022年4月12日)
東京大学の入学式が日本武道館で行われました。新型コロナ対策のため、今年も家族らは出席できず、新入生だけの参加になりました。
新入生:「社会において指導的役割を果たせるよう日々邁進(まいしん)していくことをここに誓い、新入生のあいさつとする」
東京大学の入学式は東京・千代田区の日本武道館で行われ、約3100人の新入生が参加しました。
新型コロナ対策のため、今年も家族の参加は認められず、式典の様子はインターネットで動画配信されました。
藤井輝夫総長は式辞でロシアによるウクライナへの軍事侵攻に触れ、「非常時が強いる様々な不幸からの脱却に大学がどう貢献できるかという問いに向き合う必要がある」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く