- 旧統一教会の名称変更 関連文書の開示求めて大学教授らが提訴「行政にも説明責任がある」
- 住宅全焼の火災で1人の遺体見つかる 住人の70代女性と連絡取れず 兵庫・丹波篠山市(2022年12月17日)
- 3Dプリンター製の義手に感激 ドイツの女性「シュニッツェルを切ることができる」 #shorts
- 金正恩総書記が帰国、北朝鮮メディア報道 「日朝平壌宣言」21年については報道なし|TBS NEWS DIG
- 文章入力でリアル画像の作成OK メタの会話型AI「MetaAI」(2023年9月28日)
- カラオケ店で女性“刺殺”…同居女性も浴室で死亡 専門家「やり遂げる意識が強い」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月27日)
東大、今年も新入生のみの入学式 総長式辞で“ウクライナ危機”言及(2022年4月12日)
東京大学の入学式が日本武道館で行われました。新型コロナ対策のため、今年も家族らは出席できず、新入生だけの参加になりました。
新入生:「社会において指導的役割を果たせるよう日々邁進(まいしん)していくことをここに誓い、新入生のあいさつとする」
東京大学の入学式は東京・千代田区の日本武道館で行われ、約3100人の新入生が参加しました。
新型コロナ対策のため、今年も家族の参加は認められず、式典の様子はインターネットで動画配信されました。
藤井輝夫総長は式辞でロシアによるウクライナへの軍事侵攻に触れ、「非常時が強いる様々な不幸からの脱却に大学がどう貢献できるかという問いに向き合う必要がある」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く