- 【新型コロナ】全国で7715人・東京都で680人の新規感染者 16日
- 【犯行の瞬間】男が車のワイパー折り曲げ逃走 「ひっぱっている…」(2023年11月27日)
- 【小1女児“行方不明”】行方不明から1週間 キックスケーターが発見された公園では…
- G7共同宣言“ウクライナの長期的な安全保障を確約する” ゼレンスキー大統領「まったく新しい安全保障の機会を開くものだ」|TBS NEWS DIG
- 【エマニュエル駐日大使】「挑戦し続ければ情熱が宿る」 高校生と意見交換
- 北海道や東北、関東で午後を中心に天気崩れる所も 全国的に厳しい寒さは少し和らぐ あすはややまとまった雨に 地震の揺れが大きかった地域は土砂災害に注意を|TBS NEWS DIG
「まさか部下の医師が・・・」三重大学病院汚職 臨床麻酔部元教授(55) 起訴内容を一部否認
医療機器や薬剤の選定をめぐり、業者に賄賂を提供させた罪などに問われている三重大学病院臨床麻酔部の元教授は、きょうの初公判で起訴内容を一部否認しました。
三重大学病院臨床麻酔部の部長だった亀井政孝被告(55)は、医療機器や薬剤の選定をめぐる便宜の見返りに、400万円を業者に提供させた第三者供賄の罪と、部下の医師と共謀して薬を投与したように偽り、およそ80万円の診療報酬を不正請求した詐欺の罪に問われています。
きょうの初公判で、亀井被告は医療機器の選定をめぐる第三者供賄は認める一方、薬剤の選定をめぐる第三者供賄については、「寄付の代わりに薬剤の使用を依頼されたことはありません」と話し、詐欺についても「まさか部下の医師が不正請求をするとは予想できませんでした」と無罪を主張しました。
これに対し、検察側は冒頭陳述で、亀井被告が製薬会社の社員に「寄付金を入れてくれたら薬剤を使ってあげるよ」などと伝えていたと指摘しました。
(12日12:49)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/tX70Szw
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/MbqE9AX
◇note https://ift.tt/khR0K4t
◇TikTok https://ift.tt/Nq2tR76
◇instagram https://ift.tt/6CMkL4p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Si0mcxE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cUBoVMD
コメントを書く