- ガソリン最高値また更新? 全国平均より10円も安い…埼玉・草加市に“越境客”殺到【もっと知りたい!】(2023年9月6日)
- 【夜ニュースライブ】小室圭さん、米ニューヨーク州の司法試験に合格/小室圭さん合格 秋篠宮ご夫妻は「ほっとされていると思う」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京854人 先週より39人減 全国6730人 厚労省(2023年3月31日)
- クリスマスツリーに大きな穴…“スケボーの迷惑行為”防カメに 修理費は約100万円 京都・新京極
- 登校中の小学生を車ではねてけが 44歳女を現行犯逮捕 神奈川・寒川町(2022年3月16日)
- トンガ支援で貨物船が現地へ 一部の島で携帯不通も(2022年1月29日)
【サケ・マス漁】日本とロシアの漁業交渉 初日が終了
ウクライナ侵攻の影響で開催が遅れていた北海道沖でのサケとマスの漁獲量などを決める日本とロシアの漁業交渉が、オンライン形式で行われました。
北海道沖でのサケ・マス漁は4月10日が解禁日でしたが、ロシアのウクライナ侵攻の影響で日本とロシアの交渉が開催されなかったため漁を始めることができず、漁業関係者の間で不安の声が高まっていました。
日本の排他的経済水域でこの時期にとれるサケやマスは、ロシアの川で生まれるものが多いため、例年4月10日の解禁日を前に漁獲量などの条件を話しあって決めています。
交渉は午後4時からおよそ5時間にわたり行われましたが、内容は明らかにされておらず、12日も行われるということです。
日本は現在、ロシアへの経済制裁を段階的に強めており、交渉は難航も予想されます。
(2022年4月11日放送)
#サケ #マス #ロシア #漁業交渉 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く