- 知床観光船不明 運航会社社長が午後に会見 (2022年4月27日)
- 【Twitter】「認証バッジ」削除開始 トランプ氏や河野デジタル大臣も…今後アカウントをどう見極める?
- 【LIVE】“危険な暑さ”夜中でも30℃迫る 夜間に「熱中症かも…」診療急増/縄跳び“8重跳び” ギネス世界記録 「絶対に飛びたい」15歳中学生が挑戦 など 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】文科省汚職事件で元局長に懲役2年6カ月執行猶予5年の有罪判決 東京地裁(2022年7月20日)
- 残暑厳しい京都市で35度を超える暑さ 年間最多記録を更新する44日目の猛暑日
- カンボジア拠点に還付金詐欺か…男3人逮捕(2023年12月23日)
【サケ・マス漁】日本とロシアの漁業交渉 初日が終了
ウクライナ侵攻の影響で開催が遅れていた北海道沖でのサケとマスの漁獲量などを決める日本とロシアの漁業交渉が、オンライン形式で行われました。
北海道沖でのサケ・マス漁は4月10日が解禁日でしたが、ロシアのウクライナ侵攻の影響で日本とロシアの交渉が開催されなかったため漁を始めることができず、漁業関係者の間で不安の声が高まっていました。
日本の排他的経済水域でこの時期にとれるサケやマスは、ロシアの川で生まれるものが多いため、例年4月10日の解禁日を前に漁獲量などの条件を話しあって決めています。
交渉は午後4時からおよそ5時間にわたり行われましたが、内容は明らかにされておらず、12日も行われるということです。
日本は現在、ロシアへの経済制裁を段階的に強めており、交渉は難航も予想されます。
(2022年4月11日放送)
#サケ #マス #ロシア #漁業交渉 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く