- 【ルフィは誰?】指示役に深まる謎 フィリピン収容所で“強盗指示”か…実行役おびえ「粛清される」/関連ニュースまとめ ANN/テレ朝
 - 【上海】ロックダウン延長へ 新規感染者初めて1万人超える
 - ANA新ブランド「エアージャパン」来年2月に就航へ 成田空港と東南アジアを結ぶ路線(2023年3月9日)
 - 【ライブ】10/14 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
 - 「夢でもいいから。腕の中に入ってきて…」遺族が思い語る 亀岡暴走事故から10年(2022年4月24日)
 - 【Nスタ解説まとめ】台風6号 九州で猛威 7号はお盆に上陸?今後の進路は?/日大の説明に“疑義” …アメフト部薬物事件/「書道パフォーマンス甲子園」史上初の4連覇に挑む
 
【集団感染】バイデン政権 夕食会出席の67人感染 新型コロナウイルス
首都ワシントンで報道関係の団体が主催した夕食会で集団感染が発生しました。この夕食会には、感染が判明しているバイデン政権の官僚らが出席していました。
◇
新型コロナウイルスの感染者が相次いでいるアメリカ・バイデン政権。
4月2日、首都ワシントンで報道関係の団体が主催した夕食会で集団感染が発生しました。この夕食会には、感染が判明しているガーランド司法長官、レモンド商務長官の閣僚2人も出席していました。
また、新たに感染が判明した、バイデン大統領のジル夫人の報道官も出席していたということです。
ロイター通信によりますと、同じ夕食会に出席したニューヨーク市・アダムズ市長も10日に感染が確認されました。公務はリモートで続けるといいます。
ワシントンポストによりますと、これまでに夕食会に出席した67人から感染が確認されたということです。
◇
政権内で感染が広がる中、8日、ホワイトハウスではバイデン大統領が、黒人女性初の最高裁判事として承認されたジャクソン判事とともに演説しました。
記者
「ホワイトハウス高官や閣僚らに感染者が相次いでいますけれども、きょうのイベントも屋外とはいえ、かなりの数の人が集まっています」
屋外ということもあって、出席者の多くはマスクをつけず、大統領らの演説の最中には、たびたび歓声も上がりました。
ホワイトハウスは、大統領は8日に受けた検査では陰性だったとしています。
(2022年4月11日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #バイデン政権 #アメリカ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く