- ジャニーズ事務所 名前変更にクギ 損保協会会長 取引再開に“不十分”(2023年9月21日)
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【上海電力】橋下徹×北村晴男「『橋下の闇』の証拠を」中国との蜜月指摘へも反論『NewsBAR橋下』
- 韓国 初の国産ロケット打ち上げ成功 映像公開(2022年6月22日)
- 【専門家解説】「ゼレンスキー大統領演説、常任理事国入り目指す日本に向けたメッセージ」グレンコ氏語る『NATO有志連合』の可能性(2022年3月24日)
- 寺田大臣“新疑惑”を釈明 600万円不記載「確認中」(2022年11月8日)
【デジタル庁】ドローンによる送電鉄塔の点検作業視察 行政デジタル化へ
目視や対面が義務づけられている行政の作業、サービスについて、デジタル技術を活用し、効率化することを目指して、デジタル庁の小林副大臣は、東京電力が実証実験を行っているドローンによる送電鉄塔の点検作業を視察しました。
小林副大臣が視察したのは、東京電力が実証実験を進めている、ドローンを使った送電鉄塔の点検作業です。
これまで作業員が鉄塔に登り目視で確認していたところを、自動飛行のドローンが撮影し、その画像をAIが解析し、異常がある部分を見つけ出します。
デジタル庁は、こうしたインフラの点検や自動車の定期点検など、目視や対面が義務づけられている作業、サービスについてデジタル技術を活用し、効率化することを目指して総点検と見直しを進めています。
デジタル庁・小林副大臣「ドローンとこのAIによる画像判断というのが、やはりこの目視、点検の部分でいきるということは明確になったなと。岸田政権としてはこの規制の一括見直しから、新しい成長産業を作りたいと思っています」
デジタル庁は、目視や対面などの規制について来月をめどに見直す計画をとりまとめる方針です。
(2022年4月11日放送)
#デジタル庁 #デジタル技術 #ドローン #AI #東京電力 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/s8d5Xpf
Instagram https://ift.tt/lMIL0Ex
TikTok https://ift.tt/yrjZDLA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く