- 一番マグロは大間産1億1424万円 豊洲市場で初競り|TBS NEWS DIG
- 恒例「世相サンタ」お目見え 今年は大谷翔平選手やトランプ氏、再選されたあの知事も…神戸の異人館
- 大阪府「定点把握」初の感染者数発表…287か所の医療機関から計515人の感染報告(2023年5月18日)
- 安藤サクラさん米アカデミー賞の新規会員候補賞選ぶ投票権(2023年6月29日)
- 【1人でも重篤化防ぎたい】『タブレット端末』通じコロナの自宅療養者とつながる…「開業医」らの挑戦 専門外でも医師同士で連携「療養中に重篤になるケース防ぎたい」(2022年3月31日)
- 攻撃による火災現場から子ネコを救出 ウクライナ・ハルキウ|TBS NEWS DIG
【ロシア軍“新司令官”】過去に民間人に残虐行為…アメリカ高官が警戒感
ウクライナの首都キーウ近郊では、ロシア軍の撤退後、民間人殺害の実態が次々と明らかになっています。ウクライナ当局は、これまでに1222人の遺体が見つかったとしています。
多数の民間人の遺体が見つかっているキーウ近郊のブチャでは10日、新たに9人の遺体が掘り起こされました。
AP通信によりますと、ロシア軍が撤退前に急いで埋葬したとみられるということです。ウクライナの検事総長は、あわせて67人が埋められているとしています。
また、検事総長はイギリスメディアに対し、キーウ州全体でこれまでに1222人の遺体が確認されたことを明らかにしました。
一方、ゼレンスキー大統領は10日、ロシア軍が東部で攻勢を強めているとあらためて強調しました。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ロシア軍は東部でさらに大規模な作戦を行うだろう。さらなるミサイル攻撃や空爆を行うだろうが、我々はそれらすべてに対処する準備をしている」
ロイター通信によりますと、東部のドニプロの空港でロシア軍がロケットを打ち込み、5人がケガをするなど各地で攻撃が続いています。
こうした中、複数のアメリカメディアは、ロシアが軍事作戦を統括する司令官を、侵攻開始以来、初めて任命したと報じています。
サリバン大統領補佐官は10日、新司令官が過去にシリアで民間人への残虐行為をしていたと指摘し、「今回も同じようなことが行われるだろう」と警戒感を示しています。
(2022年4月11日放送「ストレイトニュース」より)
#ロシア #司令官 #Ukraine #ウクライナ #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/s8d5Xpf
Instagram https://ift.tt/lMIL0Ex
TikTok https://ift.tt/yrjZDLA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く