- 【4630万円誤振込】判決を前に被告がコメント「仕事をさせていただいていることに感謝」
- 【お天気解説】#台風2号 沖縄に接近 本州でも大雨に警戒 ゆる~く解説&トーク【まったり天気部屋】(2023年6月2日)| TBS NEWS DIG
- 船頭の男性死亡 船員1人が行方不明 「保津川下り」船転覆(2023年3月28日)
- 大阪市内で自転車の集中取り締まり 春の全国交通安全運動 改正道交法で「ながら運転」など罰則強化 #shorts #読売テレビニュース
- コロナ感染者の葬儀で「納体袋」不要に 指針改定へ(2022年12月15日)
- 速報市川猿之助容疑者を警視庁原宿署から送検TBS NEWS DIG #shorts
【子宮の日】原宿や渋谷の駅に「子宮けいがんワクチン啓発ポスター」
4月9日は「子宮の日」、子宮けいがんのワクチンを知ってもらおうとポスターが貼られました。
子宮の日の9日、JR原宿駅と渋谷駅に貼られたポスターは、子宮けいがんのワクチンを啓発する医師らが企画、広告料は寄付でまかないました。
子宮けいがんは20代から増え始め、毎年およそ2900人、1日におよそ8人が亡くなる計算ですが、ワクチンで予防でき、小6から高1相当の少女は無料で接種できます。
政府は、接種後、様々な症状を訴える例があったことから、積極的に勧めることを中止しましたが、効果と安全性が確かめられたとして、今月、9年ぶりに勧奨を再開、1997年度から2000年度生まれの女性も3年間は無料で接種できます。
(2022年4月9日放送)
#子宮の日 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GwDOm9B
Instagram https://ift.tt/PkYUiBD
TikTok https://ift.tt/oRYS81Z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く