- 今年6月の「実質賃金」15か月連続で減少 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く |TBS NEWS DIG #shorts
- 【“ひき逃げ”男を逮捕】犯行ごまかす目的か? 逃走後「車が盗まれた」と警察に通報
- 「Xのルールに違反」“ウソの通報でSNS凍結、デマ拡散” 稲村陣営の告訴状を警察受理 兵庫知事選「今後の選挙のあり方に一石を投じたい」
- 車の“急発進抑制装置” 高齢ドライバーに無償提供(2022年3月25日)
- 【近畿の天気】あす3日(日)各地で厳しい暑さ続く 京都と奈良で最高気温38℃予想
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月4日)
【サイクルツーリズム】自転車で楽しむ『丹波篠山の桜』…観光協会の”大型観光バスに依存しない”新たな取り組み コロナ禍3度目の春は勝負の春!(2022年4月7日)
兵庫県の丹波篠山といえば、黒豆・松茸・栗・猪肉など山の幸が有名です。また、桜の風景も名物で、「篠山城跡」の1000本以上のソメイヨシノをはじめ、市内各地に桜の名所があちこちにあります。しかし、春の一大イベントである篠山城跡の「さくらまつり」は、新型コロナウイルスの影響で3年連続で中止に。イベントの際には多くの大型観光バスが来ていたため、観光客が減り大きな打撃となっています。ただ、今年はコロナ3年目。『大型バスの依存から何か新たな観光の足を打ち出せないか』と、観光協会は取り組みを始めています。
(2022年4月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vr7M0Ke
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #丹波篠山 #桜 #自転車 #サイクルツーリズム #イベント #ソメイヨシノ #観光 #サイクリスト #丹波篠山観光協会 #桜のトンネル #兵庫
コメントを書く