- 小アジのパックにフグ混入 「食べないで!」県が呼びかけ #shorts
- 「ピーウィー・ハーマン」役の人気コメディアン ポール・ルーベンスさん死去 70歳(2023年8月1日)
- 【速報】東京都2万3135人の新規感染確認 先週月曜から5251人増 新型コロナ
- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 女子大学生の遺体遺棄 容疑者宅近くで食事や買い物(2022年10月14日)
- 壁一面、米軍機による機銃掃射の痕…111人犠牲の「戦争遺跡」保存の取り組み進む(2023年8月15日)
【サイクルツーリズム】自転車で楽しむ『丹波篠山の桜』…観光協会の”大型観光バスに依存しない”新たな取り組み コロナ禍3度目の春は勝負の春!(2022年4月7日)
兵庫県の丹波篠山といえば、黒豆・松茸・栗・猪肉など山の幸が有名です。また、桜の風景も名物で、「篠山城跡」の1000本以上のソメイヨシノをはじめ、市内各地に桜の名所があちこちにあります。しかし、春の一大イベントである篠山城跡の「さくらまつり」は、新型コロナウイルスの影響で3年連続で中止に。イベントの際には多くの大型観光バスが来ていたため、観光客が減り大きな打撃となっています。ただ、今年はコロナ3年目。『大型バスの依存から何か新たな観光の足を打ち出せないか』と、観光協会は取り組みを始めています。
(2022年4月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vr7M0Ke
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #丹波篠山 #桜 #自転車 #サイクルツーリズム #イベント #ソメイヨシノ #観光 #サイクリスト #丹波篠山観光協会 #桜のトンネル #兵庫



コメントを書く