- 中国で刃物男が女性襲う 路上で威嚇も シャベルで“間一髪”(2023年5月25日)
- 【11月18日~22日のまとめ】斎藤氏「再選」選挙から見えた“テレビの限界”/日本を脅かす?北朝鮮とロシアの闇取引 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 「歌舞伎町は危ないと思い」“トー横”で高校生と小学生の姉妹に声かけ自宅連れ込み 22歳男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 政府、週内に新型コロナ関係閣僚会議 「5類」「屋内マスク不要」議論へ|TBS NEWS DIG
- 日銀・植田新総裁が本格始動 “異次元緩和”継続へ賃上げ重視も…カギは中小企業の“価格転嫁”|TBS NEWS DIG
- 【台風7号】Uターンラッシュ直撃のおそれ 13日~16日にかけて東海道新幹線が計画運休の可能性 JR東日本も新幹線や在来線で運休や遅れの可能性|TBS NEWS DIG
近畿の倒産件数が前年度より「約25%減少」一方で新型コロナに関連した倒産は増加(2022年4月7日)#Shorts #倒産件数
昨年度の近畿の企業の倒産件数が31年ぶりに1500件を下回りました。一方、今後倒産リスクが高まる業界として、新電力やパン業界があげられました。
帝国データバンクによりますと、昨年度の近畿の倒産件数は1482件で、前年度より24.9%減少。国のコロナ支援策の効果もあり、31年ぶりに1500件を下回りました。
一方で新型コロナウイルスに関連した倒産は589件と、前年度の1.7倍となっていて、コロナ禍の長期化が影響した形です。
また、ウクライナ情勢の影響などで、今後倒産リスクが高まる業界として新電力や建設、パン業界があげられました。
(帝国データバンク情報部 昌木裕司部長)
「パンは小麦ですので、ウクライナ産の小麦の出荷が滞る。それによって相場が上がっていく。脱落していく企業というのも一定数出てくると思われる」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MfKg9Uv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #倒産件数 #企業 #近畿 #減少 #帝国データバンク #新型コロナウイルス #ウクライナ情勢 #Shorts
コメントを書く