- いまだ124世帯217人が避難生活9月1日の警戒区域解除に向けて住宅の修繕作業始まる熱海土石流災害から2年TBSNEWSDIG
- 【アメリカ・政策研究機関】北朝鮮の核実験場で“新たに道路の整備”確認
- 自宅からは約150万円相当の大麻押収 入手経路を捜査 SNSで大麻密売か 大阪の少年4人逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【4月10日(月)】春らしく寒暖差が大!昼間は上着いらずの陽気の見込み【近畿地方】
- 【不用品買い取りまとめ】円安・物価高で中古品が“売り時”?高級ブランド品に中古家電も…需要増加で“より高く /「新型コロナ」でリサイクル店盛況…意外な値段で売れるモノ など(日テレNEWS LIVE)
- プーチン氏「最も凶悪な輩たちと同じ、黙っていること無理」ウクライナ全土に攻撃か(2022年10月10日)
【バイデン政権】コロナ感染者相次ぐ 商務長官と司法長官が感染
アメリカ・バイデン政権内で新型コロナウイルスの感染者が相次いでいます。6日には、商務長官、司法長官の2人の閣僚の感染も判明しました。
感染が明らかになったのは、レモンド商務長官とガーランド司法長官です。レモンド長官には、軽い症状が出ていて、いずれも5日間の自宅での隔離に入ったとしています。
また、同じく6日には、ハリス副大統領の広報を担当する副大統領室の広報部長も感染が判明しました。
バイデン政権内では、ホワイトハウスのサキ報道官が先月感染し、バイデン大統領のヨーロッパ訪問への同行を急きょ取りやめたほか、同行していたジャンピエール副報道官も帰国後に感染が判明しています。
このほか、ロシアのウクライナ侵攻への対応に追われるCIA=中央情報局のバーンズ長官も陽性となるなど、バイデン政権内で感染者が相次いでいます。
こうした中、バイデン大統領は6日も、ホワイトハウスに招いたゲストとマスクなしで20分以上挨拶を交わすなど、通常通りの執務を続けています。
(2022年4月7日放送)
#バイデン政権 #新型コロナウイルス #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/MSn3r7R
Facebook https://ift.tt/3nfSbH1
Instagram https://ift.tt/Lsp6qoO
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く