- 【追跡まとめ】朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり / 横転した車に不法入国者10人以上が… / パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】長期金利指標の10年物国債利回り / 千葉・姉崎火力発電所“新1号機”を公開 /新年恒例“講書始の儀” ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 74歳の容疑者は死亡 刃物は刃渡り18cm…74歳被害女性は刺されて追いかけられた可能性(2022年6月23日)
- ファミマがファッションショー!?なぜアパレル事業に?コンビニの衣料品「緊急買い」から「目的買い」浸透するか|TBS NEWS DIG
- 住宅全焼し1人が遺体で・・・ 独居の82歳男性か 熊本(2022年1月2日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】「仕込みカメラ」顔も撮影…スカートの中とセット販売 / 知人「金で買えるような夢は結構言ってた」/ ロシアの“大規模攻撃”すでに開始か など (日テレNEWS LIVE)
「イベントワクワク割」5月にも開始へ 3回目のワクチン接種証明など条件にチケット割引
政府は新型コロナの3回目のワクチン接種を加速させるため、スポーツやコンサートなどのイベントのチケット代を割り引く事業「イベントワクワク割」を5月にも開始する方向で調整していることが分かりました。
政府は、新型コロナの感染者が全国的に増加傾向であることから、ワクチンの接種率がとくに伸び悩む若者世代への対策として、3回目のワクチン接種証明などを条件にスポーツやコンサートなどのイベントのチケット代を割り引く事業「イベントワクワク割」を5月にも開始する方向で調整しています。
また、岸田総理は、3回目のワクチン接種を促進するためきょう夕方、若者に呼びかけると共に都道府県の大規模接種会場にバスなどで学生を送迎する大学に対し、交通費などの経費を支給することなど追加の対策を表明する見通しです。
一方、政府は新型コロナウイルスの水際対策について、アメリカやイギリス、フランスをはじめ、ヨーロッパやアジアなどの106か国の入国拒否措置をあすから解除することを決定しました。
法律上の指定を解除した上で、日本への入国をビジネスや留学などの目的に絞る措置は継続します。
また、ロシアやイラクなど、56の国と地域は入国拒否措置が継続されます。
(07日11:21)



コメントを書く