- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」創設者“砲弾不足”を痛烈批判/ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」など(日テレNEWS LIVE)
- 横浜名物「崎陽軒シウマイ弁当」“マフラー”で登場 強烈インパクト(2023年11月15日)
- 【とんかつVSからあげまとめ】ご飯がおいしいからあげ / 厚さ3cmの上ロース / 1日240kg使う巨大からあげ弁当 /とんかつ店の刺し身定食(日テレNEWS LIVE)
- 【冬のボーナス】前年比1万5000円以上プラスも…コロナ禍前の水準には戻らず
- サンマ初水揚げ 24匹だけ…驚きの高値“1匹1万円”(2022年7月15日)
- 【厳選!今週のニュース解説】韓国で一時“非常戒厳”宣言も6時間で解除 /主婦・主夫の年金に“廃止論” /バイデン大統領 息子の“恩赦”署名に米国で波紋 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
【ゼレンスキー大統領】「世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪」安保理で演説
ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、国連の安全保障理事会で演説し、首都キーウ近郊のブチャで民間人とされる遺体が多数見つかったことなどを受け、「第二次世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪だ」とロシアを強く非難しました。
ゼレンスキー大統領「ロシア軍は我々の国に奉仕した人々を探しだし意図的に殺害した。家の外にいる女性らに近づき射殺し、中にいる大人も子供も関係なく、家族全員を殺害し遺体を焼こうとした」
ゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻後初めて安保理で演説し、「第二次世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪だ」とロシアを強く非難しました。その上で、「安保理による安全保障はどこにあるのか。国連が機能していないのは明らかだ」と指摘し、安保理改革の必要性を訴えました。
一方、ロシアのネベンジャ国連大使は、報道されている映像について、改めて「フェイクだ」と主張しました。ネベンジャ大使は、「ブチャがロシア軍の支配下にあった間、1人の民間人もいかなる暴力も受けておらず、ロシアは民間人を殺害していないことを示す証拠を安保理に提出する」としていますが、今回の会合では示されませんでした。
(2022年4月6日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #ゼレンスキー大統領 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く