- 【激怒】「“倒さないでくれ”の一心…」他人のバイクに勝手にまたがり記念撮影 コレって犯罪?|ABEMA的ニュースショー
- 防災訓練・グラウンド堀り調整池に…各地で備え進む 台風&梅雨前線に列島警戒(2023年5月31日)
- 「ロシアは対話の可能性を破壊した」 ウクライナ・ゼレンスキー大統領 穀物輸出再開合意翌日のミサイル攻撃を非難|TBS NEWS DIG
- 【ハンバーガーまとめ】肉汁ジュワァ!巨大ハンバーガー / ボリューム満点ハンバーガーをおうちで!など(日テレニュース LIVE)
- 【抑留の記憶】ソ連捕虜として“シベリア抑留”…命つないだ「黒パン」とは?
- 【日テレ1週間のニュース】神奈川の強豪女子バレー部で日常的な“体罰”か / “ぼったくり”2人の少女を含む男女16人逮捕… / 陸自ヘリが航空偵察中に消息絶つ… など――(日テレNEWS LIVE)
【ゼレンスキー大統領】「世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪」安保理で演説
ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、国連の安全保障理事会で演説し、首都キーウ近郊のブチャで民間人とされる遺体が多数見つかったことなどを受け、「第二次世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪だ」とロシアを強く非難しました。
ゼレンスキー大統領「ロシア軍は我々の国に奉仕した人々を探しだし意図的に殺害した。家の外にいる女性らに近づき射殺し、中にいる大人も子供も関係なく、家族全員を殺害し遺体を焼こうとした」
ゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻後初めて安保理で演説し、「第二次世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪だ」とロシアを強く非難しました。その上で、「安保理による安全保障はどこにあるのか。国連が機能していないのは明らかだ」と指摘し、安保理改革の必要性を訴えました。
一方、ロシアのネベンジャ国連大使は、報道されている映像について、改めて「フェイクだ」と主張しました。ネベンジャ大使は、「ブチャがロシア軍の支配下にあった間、1人の民間人もいかなる暴力も受けておらず、ロシアは民間人を殺害していないことを示す証拠を安保理に提出する」としていますが、今回の会合では示されませんでした。
(2022年4月6日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #ゼレンスキー大統領 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く