- 【ライブ】『中国に関するニュース』林外相、中国・秦剛外相と初の会談 拘束された邦人の早期解放など求めたか / 中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? (日テレNEWS LIVE)
- 「ネコを一緒に助けて」小1女児に声かけ 多目的トイレに連れ込みわいせつ|TBS NEWS DIG
- “世紀の詐欺”米医療ベンチャー創業者の女に禁錮刑(2022年11月19日)
- “ハマスが人質を病院に連れ込む”映像公開…シファ病院の新生児28人 エジプトへ【知っておきたい!】(2023年11月21日)
- 「ウクライナ人ジャーナリストがロシア兵に処刑された」国境なき記者団が調査報告 「慰霊の日」沖縄ではウクライナの平和願う声|TBS NEWS DIG
- 【木村隆二容疑者】「パイプ爆弾の殺傷能力低いことはわかっていたはず」「殺人より騒動が目的か」…銃器スペシャリスト津田哲也氏の分析(2023年4月17日)
【ゼレンスキー大統領】「世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪」安保理で演説
ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、国連の安全保障理事会で演説し、首都キーウ近郊のブチャで民間人とされる遺体が多数見つかったことなどを受け、「第二次世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪だ」とロシアを強く非難しました。
ゼレンスキー大統領「ロシア軍は我々の国に奉仕した人々を探しだし意図的に殺害した。家の外にいる女性らに近づき射殺し、中にいる大人も子供も関係なく、家族全員を殺害し遺体を焼こうとした」
ゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻後初めて安保理で演説し、「第二次世界大戦以来、最もひどい戦争犯罪だ」とロシアを強く非難しました。その上で、「安保理による安全保障はどこにあるのか。国連が機能していないのは明らかだ」と指摘し、安保理改革の必要性を訴えました。
一方、ロシアのネベンジャ国連大使は、報道されている映像について、改めて「フェイクだ」と主張しました。ネベンジャ大使は、「ブチャがロシア軍の支配下にあった間、1人の民間人もいかなる暴力も受けておらず、ロシアは民間人を殺害していないことを示す証拠を安保理に提出する」としていますが、今回の会合では示されませんでした。
(2022年4月6日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #ゼレンスキー大統領 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く