- 中国電力 家庭向け「規制料金」値上げ31%を申請 値上げ申請は第2次オイルショック中の1980年以来|TBS NEWS DIG
- 被害店「ピンポイントで盗むのは明らかにプロ」1匹60万円の希少ヤモリ2匹盗まれる(2023年4月27日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町⑥ 定点撮影 2022年Ver
- 派閥から指示「“政策活動費”記載する必要なし」虚偽記載罪を免れる言い訳になる?【報道ステーション】(2023年12月15日)
- 中国で巨大竜巻 何もかもが巻き上がり鉄塔も根元から倒壊(2022年7月22日)
- 【大好評】“なんてウマいんだ!” ニューヨークの小学生に「おにぎり」配布 “日本のお米の良さ”アピール アメリカ
【南アフリカ】“国家非常事態宣言” 2年ぶりに解除
去年末にオミクロン株が猛威をふるった南アフリカでは、死者数が大幅に減少する中、2年間続いた国家非常事態宣言が解除されました。
南アフリカ ラマポーザ大統領(4日)
「今夜をもって国家非常事態宣言を解除する」
大半の規制はなくなりますが、30日間は移行期間として、公共の場でのマスク着用などの対策が継続される予定です。
◇
世界では4億9000万人以上が感染、610万人以上が亡くなっています。(感染者4億9387万4319人 死者617万555人 米ジョンズ・ホプキンス大 5日午後6時時点)
(2022年4月5日放送「news every. 」より)
#南アフリカ #新型コロナウイルス #国家非常事態宣言 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く