京大「研究用原子炉」1基廃炉へ 2026年以降に運転終了 燃料処分先の見通し立たず

京大「研究用原子炉」1基廃炉へ 2026年以降に運転終了 燃料処分先の見通し立たず

京大「研究用原子炉」1基廃炉へ 2026年以降に運転終了 燃料処分先の見通し立たず

京都大学は5日、大阪府熊取町にある研究用原子炉を2026年以降、廃炉にする方針を発表しました。1964年の運転開始以来、医療への応用など幅広い研究に利用されてきました。使用済み核燃料は米国が引き取ってきましたが、契約は2026年まででした。

読売テレビニュースカテゴリの最新記事