- 「りくりゅう」キス&クライで“号泣” 海外メディア「言葉は必要ない 感動的瞬間」(2022年12月12日)
- 今年3月卒業・大卒生の就職率97.3%に…上昇は3年ぶり 「おおむねコロナ前の水準に回復」厚生労働省|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】生中継 為替相場と一緒に見る 日銀植田新総裁 初めての金融政策決定会合後定例会見――新総裁のもとで初…“点検・検証”は?(日テレNEWS LIVE)
- ニュース週間アクセスランキング【2023年4月28日~5月4日】MBS NEWS DIG
- 【ライブ】9/16 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】渋谷で母娘刺され搬送 逮捕の自称10代女は刃物を3本所持(2022年8月20日)
【上海】ロックダウン延長へ 新規感染者初めて1万人超える
ロックダウンが続く中国・上海市では新規感染者が初めて1万人を超え、封鎖期間が延長されることになりました。
当初の予定では5日の午前3時に封鎖が解除される予定でしたが、封鎖が続いています。町には人の姿はありません。
上海市では4日、全市民を対象に一斉のPCR検査を行った結果、新規感染者は1万3354人と過去最多を更新し、初めて1万人を超えました。
そのうちおよそ98パーセントは無症状です。
上海市は今回のPCR検査の結果を分析し封鎖解除の時期を判断するとしていて、それまでは市のほぼ全域で封鎖を継続すると発表しました。
封鎖解除のめどが立たない中、厳しい“ゼロコロナ政策”には市民の不満が高まっています。
中国全体の4日の感染者数は1万6412人で、その大半は上海市と吉林省が占めています。
(2022年4月5日放送より)
#上海 ロックダウン #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ji4mTF5
Instagram https://ift.tt/u6c8pzH
TikTok https://ift.tt/XNHyCOJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く