- “ナゾの激安自販機”登場 賞味期限近いドリンク日替わりで 市のフードロス対策で #shorts
- アウトレットの新春セールで何を買う?買い物袋の中をのぞき見!今年の「福袋」はどのくらいお得?|TBS NEWS DIG
- 関東大震災の3年後にもあった虐殺事件…武装した町民が集団でトンネル工事従事者を襲撃した末に朝鮮人2人が死亡 “些細なトラブル”がなぜ?【テレメンタリー2023】
- キング牧師の歴史的演説から60年 「夢」を実現できていない…孫娘が記念行事で謝罪(2023年8月29日)
- 【ウクライナ情勢】総司令官“更迭説”ロシア内部で何が【深層NEWS】
- 【ライブ】最新ニュース KDDI通信障害/台風が北上中/ウクライナ情勢…“ルハンシク州を制圧” ロシア発表/”デンマーク”銃撃事件/参院選情勢調査 など(日テレNEWS LIVE)
【ライブ】生中継 為替相場と一緒に見る 日銀植田新総裁 初めての金融政策決定会合後定例会見――新総裁のもとで初…“点検・検証”は?(日テレNEWS LIVE)
日本銀行の植田新総裁による金融政策決定会合後の初めての定例会見をライブ配信します。会見中は円ドル為替相場の動きも同時に配信します。
円ドル為替相場の映像は「外為どっとコム」からのリアルタイムの映像です。
◇◇◇
物価の番人とも言われる日本銀行で、植田新総裁のもとでの初めての会合が始まりました。金融政策による経済への影響や物価の見通しを議論します。
日銀はこれまで10年もの長い期間、市場に大量の資金を供給して金利を低く抑える大規模な金融緩和を続けてきました。
植田新総裁はこれまで、この大規模な金融緩和策について、当面、継続する姿勢を示していますが、副作用についての認識も示していて、市場の一部では、植田新体制になったタイミングで、金融政策が修正されるのではないかとの観測も出ています。
植田総裁は、政策そのものについて、「点検や検証があってもいい。政策委員会と議論して決めていきたい」と述べていて、初会合でどう最初の一手を打つのか関心が高まっています。
(2023年4月27日)
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Gi407TV
Facebook https://ift.tt/1zqxcDC
Instagram https://ift.tt/wC7LZcN
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース
コメントを書く