- 「味がおかしい」苦情で発覚 ロシア産などのウニを産地偽装か、水産加工会社元社長を逮捕|TBS NEWS DIG
- 英 コロナ感染者10万人超も死者は横ばい(2021年12月23日)
- 【カツ丼まとめ】サクサクカツに卵をかける「かけカツ丼 」/ 絡みあうデミグラスソース!オリジナルカツ丼 / とろとろ卵のカツ丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- プールで小中学生18人体調不良 おにぎり原因か 千葉(2022年8月9日)
- 岸田総理 ワクチン接種「一日100万回」方針を表明(2022年2月7日)
ゼレンスキー大統領「死傷者数はさらに多い」 キーウ近郊の市民殺害現場を視察
ウクライナのゼレンスキー大統領は首都キーウ近郊の多くの市民が殺害されていた現場を視察しました。死傷者の数はさらに多いとの見方を示しています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は4日、キーウ近郊のブチャを含むロシア軍から解放された数か所の地域を訪れました。そしてロシア軍によるジェノサイド=大量虐殺が行われたとの認識を示し「解放された街に行くたびに、新たな犯罪の証拠が明らかになっていき、話し合いが難しくなっていく」と非難しています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「解放された街では死傷者の数が、さらに多いとの情報がある」
新たに公開したメッセージでは死傷者は、さらに多いとの見方を示しています。
ウクライナの検事総長は戦争犯罪の証拠収集のため調査グループを作るとしていて、キーウ州で見つかった市民410人の遺体のうち140人の検視が行われたとしています。
またEU=ヨーロッパ連合は戦争犯罪などを調べるため、ウクライナとの合同捜査チームを立ち上げています。
一方、ロシア側は・・・
ロシア ラブロフ外相
「ブチャでフェイクニュースがつくられた」
ラブロフ外相は国連事務次長との会談で、ウクライナ側の主張を否定。ブチャで遺体が発見されたことを受け4日、国連安保理の緊急会合の開催を求めたものの開かれませんでした。
戦況をめぐってはアメリカ国防総省の高官は、キーウ周辺に迫っていたロシア軍部隊の3分の2がベラルーシに向けて移動したものの、残りは依然として残っていると指摘。また、南東部マリウポリやロシア軍が進軍している東部の都市への空爆が増えているとしています。
(05日11:16)
コメントを書く