- 対話型人工知能 ChatGPT「活用すべき」は67% 教育現場やビジネスなどで JNN世論調査|TBS NEWS DIG
- 台湾総統選 頼清徳氏が当選、立法委員選では民進党の議席が過半数下回る 政権運営は前途多難か|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】厚労省専門家会議が強い警戒感 “最も高い感染レベルで増加”
- 【最新ニュースまとめ】自民党・安倍派の政治資金を巡る”裏金”問題 安倍派幹部の松野前官房長官ら4人や萩生田前政調会長からも任意聴取【LIVE/ライブ】ANN/テレ朝
- 【きょうは何の日】『平和に共存する国際デー』防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ / “日本の安全保障の転換点”反撃能力 ―― ニュースまとめライブ【5月16日】(日テレNEWS LIVE)
- IOCバッハ会長 ロシア・ベラルーシ選手大会参加認めないよう呼びかけ ウクライナ侵攻めぐり
【ウクライナ侵攻】思うように進まない避難 避難用バスが引き返すケースも…
陥落間近ともされるウクライナ南東部マリウポリでは、最大17万人もの市民が取り残されているといいます。ウクライナの副首相は3日、マリウポリなどから2694人を避難させたと発表。しかし、避難用バスが引き返す場合もあり、思うように進んでいないといいます。
◇
ロシア軍は、ウクライナ・首都キーウ(キエフ)周辺からは撤退したとされています。一方、アメリカのシンクタンクは、ウクライナ・南部と東部では、依然ロシアが支配地域を拡大していると分析しています。
攻撃が続くウクライナ南部の都市オデーサ(オデッサ)では3日、何度も爆発音が響き、激しい炎と黒煙が高く上がりました。標的となったのは、燃料貯蔵施設です。
オデーサの住民
「怖かったです。爆発で家の床が揺れていました。必要となればライフルを手にして戦いますが、ミサイルに対しては戦えません」
ロシア国防省は、燃料貯蔵施設など4か所をミサイルで攻撃したと発表しました。
◇
ゼレンスキー大統領 今月2日(自身のテレグラム)
「東部の状況は極めて困難だ。彼ら(ロシア軍)は新たな攻撃を準備しており、我々はさらに積極的な防衛にむけて準備しています。ヨーロッパは、マリウポリで起きていることに沈黙していてはならない」
陥落間近ともされるウクライナ南東部・マリウポリでは、街が廃墟と化しています。
銀行も、児童養護施設も、人々の生活があったさまざまな場所が破壊されていました。
マリウポリの住民
「子どもたちはここに住んでいて、将来がありました。今は地下に避難しています」
変わり果てた街。破壊された住宅の近くで埋葬する人々の姿もありました。
マリウポリの住民
「この庭だけで7人が亡くなっているし、多くの民間人が殺され、アパートの中には、まだたくさんの遺体があります」
爆撃を受けた産科病院には、3日、支援物資が運ばれていました。
マリウポリの住民
「私たちは最も大変な時期にここにいて、他に行く場所がありません」
◇
ロイター通信によると、1日時点で、マリウポリでは、最大17万人の市民が取り残されているとされる中、ウクライナの副首相は3日、「マリウポリとルハンシクから2694人を避難させた」と発表しました。
しかし、安全が確保できず避難用のバスが引き返すケースもあり、思うように進んでいないといいます。ザポリージャまで、トラックの荷台に乗って避難してきた人々もいました。
マリウポリからの避難者
「私たちは先月16日にマリウポリを離れようと決心して、ようやく避難できました」
人々を乗せて避難したトラック運転手は、「子どもや高齢者が多すぎました。誰もが脱出したいと思っていましたが、荷台に座るスペースがなかったので、多くの人が取り残されました」と語りました。
(2022年4月4日放送「news zero」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ji4mTF5
Instagram https://ift.tt/u6c8pzH
TikTok https://ift.tt/XNHyCOJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く