- 【ニュースライブ】ウクライナの攻撃でロシア軍63人が死亡/3年ぶり新年一般参賀/土砂崩れ現場から2人発見…死亡確認―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 千葉・大網白里市のリサイクルショップでの強盗傷害事件 2人目の容疑者を逮捕 一連の強盗事件との関連あるとみて捜査|TBS NEWS DIG
- 演説現場でも警視庁SPらが警護 逮捕の元海上自衛隊員の男 “特別な思想的背景”把握せず 安倍元総理銃撃 |TBS NEWS DIG
- 【目撃】国道を駆け抜ける“馬とパトカー” 富山県
- ウクライナ ダム決壊…流れ出た地雷の爆発も懸念(2023年6月10日)
- 長期金利が0.7%まで上昇 2014年1月以来の高水準(2023年9月11日)
コロナ3回目接種は「BA.2」に有効 中和抗体の平均数値33倍に…神大研究チーム(2022年4月5日)
神戸大学などは新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が、オミクロン株の一つである「BA.2」にも有効だとする研究結果を発表しました。
神戸大学の森康子教授などの研究チームは、ワクチン接種をした40人の血液に含まれる、感染や発症を抑える「中和抗体」の量について測定してきました。2回目の接種から7か月後の時点では、ほとんどの人が「BA.2」への中和抗体は確認されませんでしたが、3回目の接種から2週間後の時点では中和抗体の平均数値は約33倍に上昇していたということです。
(神戸大学 森康子教授)
「置き換わろうとしているBA.2に対する中和抗体も誘導されているので、やはり3回目接種はした方がいい」
一方で中和抗体の持続期間は不明で、時間とともに効果が薄れる可能性も指摘しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/2H9RWSG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ワクチン #3回目接種 #BA2 #オミクロン株 #新型コロナウイルス #中和抗体 #神戸大学
コメントを書く