- 琵琶湖に“幻の道”が出現 カラカラでシジミ漁びっくり(2023年12月7日)
- 『永世王位』獲得 藤井七冠「非常にうれしい」 渡辺明九段に勝利、2つ目の永世称号に喜びを語る
- 【バズニュースライブ】トラック横転 “ブタ130頭”取り残され…韓国で交通規制/気になる…「違和感ある写真」で注意喚起 観光地の「マナー違反」対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 共和党「圧勝は起きなかった」 トランプ氏失望“激怒している” アメリカ中間選挙|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】 ディズニー塗装飛行機 運行 / W杯クロアチア戦 日本代表 破れる / 地下工事現場でガス爆発か…作業員1人死亡 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 柑橘系「じゃばら」収穫始まる 由来は“邪を払う”で、縁起物としても重宝される 和歌山・北山村
授業中に小1男児に頭突き…児童は軽傷 支援学級担当の教員の男を逮捕 徳島・美馬市(2021年12月24日)
徳島県美馬市にある小学校で特別支援学級を担当する教員の男が、小学1年の男子児童に頭突きをして、けがをさせたとして、警察に逮捕されました。
12月23日に傷害の疑いで逮捕されたのは、美馬市立の小学校の教員で特別支援学級を担当する角野文則容疑者(52)です。警察によりますと、角野容疑者は12月20日に美馬市内の小学校の教室で、授業中に小学1年の男子児童に頭突きをして、額に全治5日間の軽傷を負わせた疑いがもたれています。
児童の保護者によりますと、以前にも児童が角野容疑者から複数回にわたり頭突きをされていたということです。
保護者から「子どもが先生に頭突きをされてケガをした」と警察に相談があり、警察が角野容疑者から事情を聴いていました。
警察の取り調べに対して、角野容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
#教員 #頭突き #小学校 #美馬市 #額 #軽傷 #MBSニュース #毎日放送