- 小池知事「コロナは首都直下地震と同じと認識」
- ウオッカに木材も・・・ロシアへの禁輸措置 今月19日から実施へ(2022年4月12日)
- 「人が上がれる形」で「200m残す」案検討 万博閉幕後の大屋根リング 費用は開発事業者の負担想定
- 日銀の“新総裁候補”の植田和男氏 黒田総裁との違いが意識され日経平均株価が一時400円以上下落する場面も… 私たちの暮らしに影響は【news23】|TBS NEWS DIG
- 鉄製資材の下敷きに…作業員が死亡 クレーンつり上げ中に落下か 福岡・博多区の建設現場|TBS NEWS DIG#shorts
- 【速報】4歳男児がはねられて死亡 運転していた80歳女を逮捕 千葉・佐倉市(2022年3月19日)
授業中に小1男児に頭突き…児童は軽傷 支援学級担当の教員の男を逮捕 徳島・美馬市(2021年12月24日)
徳島県美馬市にある小学校で特別支援学級を担当する教員の男が、小学1年の男子児童に頭突きをして、けがをさせたとして、警察に逮捕されました。
12月23日に傷害の疑いで逮捕されたのは、美馬市立の小学校の教員で特別支援学級を担当する角野文則容疑者(52)です。警察によりますと、角野容疑者は12月20日に美馬市内の小学校の教室で、授業中に小学1年の男子児童に頭突きをして、額に全治5日間の軽傷を負わせた疑いがもたれています。
児童の保護者によりますと、以前にも児童が角野容疑者から複数回にわたり頭突きをされていたということです。
保護者から「子どもが先生に頭突きをされてケガをした」と警察に相談があり、警察が角野容疑者から事情を聴いていました。
警察の取り調べに対して、角野容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
#教員 #頭突き #小学校 #美馬市 #額 #軽傷 #MBSニュース #毎日放送