- 「#値上げ受け入れていません」SNSで話題も・・・野党から批判 日銀総裁“発言を謝罪”(2022年6月8日)
- 【気象庁会見】岩手県・奄美群島・トカラ列島に津波警報(2022年1月16日)
- 老舗デパート屋上にミツバチ2万匹 「都市型養蜂」各地で広がりみせる(2023年8月4日)
- リュックに詰め込まれたクモザル7匹を保護 米国境警備隊が“密輸阻止”(2023年8月6日)
- 【ライブ】夜ニュースまとめ 中国で“子ども肺炎” 謎の急増 / アクスタ、鬼リピ…「オタク用語辞典」発売 / イクラ3割安「ガクンと下がった」冷凍“去年モノ”値下げ放出 など 最新情報を厳選してお届け
- 【バイデン大統領】「可能な限り支援を続ける」ゼレンスキー大統領と共同会見
キーウ州全域“奪還”宣言 平和はまだ・・・地雷処理へ「遺体にまで設置」(2022年4月4日)
早朝、爆音とともに巨大な火柱が上がったのは、ウクライナ南部にある港湾都市・オデーサです。
ロシア国防省は、石油精製施設や燃料貯蔵施設などのインフラ施設3カ所を、高精度ミサイルで攻撃したと発表しています。
■ウクライナ「キーウ州全域を奪還」
ロシア軍が東部と南部への攻勢を強める一方で、首都キーウ周辺の地域では、ウクライナ軍による反撃が続いています。
ウクライナの国防次官は2日、キーウ州全域を奪還したことを宣言しました。
しかし、まだそこには、平和が戻ってきたわけではありません。
ウクライナ兵が道路上で探しているのは、地雷です。ロシア軍が撤退する際に、地雷を設置していったため、その処理に追われています。
ゼレンスキー大統領:「ロシア軍がすべての領域に地雷を仕掛けています。家屋や設備、遺体にまで地雷を設置しているのです」
■キーウ近郊「民間人300人以上殺害」
キーウ近郊の都市・ブチャでは、民間人とみられる遺体が、道路上に点々と放置されていました。
これらの遺体にも、地雷が仕掛けられている可能性があるため、うかつに手を触れることができません。市長は、住民300人以上が殺害されたと話しています。
ブチャ市長:「彼らは手を白い布で縛られて、後頭部を撃たれたんです。ロシア軍がどれだけの残虐行為を犯したか分かりますか?」
それでも、キーウには、少しずつ平穏が戻りつつあります。
オレナ・グヌスさん(35):「甘くておいしいです」
キーウ在住のオレナさんは、久しぶりに子どもたちと外出しました。
ここ数日、爆発音や銃声などは聞こえてこないといいますが、いまだ見えない恐怖と戦っています。
オレナさん:「キーウには、いつも緊張感が漂っています。この静寂には、疑問を持っています。もしかしたら、ロシア軍が大量破壊兵器、化学兵器、核兵器を使うかもしれない」
(「グッド!モーニング」2022年4月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く