- 韓国政府関係者 アメリカの原子力潜水艦が数週間以内に韓国に展開される 中国「朝鮮半島の非核化の目標に背くもの」で断固反対|TBS NEWS DIG
- 知床観光船 新たに子ども1人救助・・・去年も座礁 「船体に亀裂」修理せず?(2022年4月25日)
- 【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#11】ジャクソンホール後 日本株に待ち受ける試練
- 俳優永山瑛太さん俺は許さない弟絢斗容疑者大麻で逮捕(2023年6月16日)
- 「リケジョと呼ばないで」 高校生制作の動画が波紋(2022年8月16日)
- 【台風6号進路情報】台風6号は週中頃にかけて沖縄に接近 あすは沖縄本島で大荒れ 本州付近は続く“危険な暑さ” 東京は8日連続の“猛暑日”|TBS NEWS DIG
【ウクライナ避難民】戦況が悪化すれば「到底対応できない」モルドバで医療支援する日本人医師の懸念
UNHCR(=国連難民高等弁務官事務所)によると、ウクライナから国外に避難した人は410万人以上に。モルドバにある避難所では、避難者への医療支援にあたる日本人医師がいます。モルドバでは、すでに人口の1割を超える約39万人の避難者を受け入れており、この先、懸念されるのが…。
◇
ドイツ・ベルリンにある教会で行われていたのは、フードバンクによる、食料支援です。
ウクライナからの避難者(先月30日)
「ベルリンでは、私たち家族は大丈夫です。暖かい場所とお湯がありますから」
食料を求める人たちの列が、教会の外まで伸びていました。
◇
モルドバ・キシナウの避難所では、ピースウィンズ・ジャパンの稲葉基高医師が活動しています。先月31日、稲葉医師は「私は外科医ですが、治療が必要な人いますか?」などと、避難している人たちの医療ニーズを聞き取っていました。
稲葉医師
「高齢者は多いですか?」
スペインの医療チーム
「ほとんどがそうです」
ピースウィンズ・ジャパン 稲葉基高医師
「(避難者は)ものすごく顔に疲れが出ているなと、多くの方が集団生活をして、しかも、慣れない環境でずっと過ごすことで、腰が痛い・体のあちこちが痛いとかそういうこともある。長くその生活が続くことで、精神的ダメージや不安がずっと続く」
人口の1割を超える約39万人の避難者を受け入れているモルドバ。この先、懸念されるのが──
ピースウィンズ・ジャパン 稲葉基高医師
「戦況が悪くなると、モルドバ内にまた大量の避難民がいらっしゃる。そうなると今の体制では到底対応することはできない。そういう時には、我々も、もっと多くの医療人材を投入して対応することを考えなければ」
(2022年4月1日放送「news zero」より)
#ウクライナ #Ukraine #モルドバ #ドイツ #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QX7Nmno
Instagram https://ift.tt/NIbYiw5
TikTok https://ift.tt/ow6mKq7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く