- ジャニーズ会見“NGリスト”…鈴木エイト氏「顔見て外されたんじゃないか」と違和感【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月6日)
- 【人気店】エイ&ウツボも!? 安くて美味い”未利用魚”のこだわりメニュー『every.特集』
- 黄色のミモザがシンボル「国際女性デー」ドン・キホーテの運営会社は「低用量ピル」の費用を福利厚生で補助【news23】
- 「足止め食らっている状態」 特急「踊り子」終日運休など…公共交通機関に運休や遅れ【台風13号】 | TBS NEWS DIG #shorts
- ロンドン外国為替市場で一時1ドル=125円台
- 国連事務総長 広島訪問へ 核軍縮で「日本に道徳的な発言権」(2023年5月17日)
セブンーイレブン ファミリーマート値上げ 原材料高騰で
コンビニ大手のセブンーイレブンとファミリーマートが4月からの値上げを発表しました。
セブンーイレブン・ジャパンは4月初旬から順次、弁当やパン、総菜などおよそ60商品を最大15%値上げします。値上げ幅は、弁当は2~13%程度、麺類やパンは5~13%程度、惣菜は3~15%程度です。
例えば、弁当の「お好み幕の内」は430円から460円(税抜き)に、「セブンプレミアムさばの塩焼」は268円から298円(税抜き)に引き上げます。
原材料の高騰や物流コストの上昇が主な要因で、「生産性の向上や規格の見直しなど努力を続けたものの、やむを得ず価格の見直しをすることになった」としています。
一方、ファミリーマートは、今月5日からコロッケなどホットスナック合わせて10商品を最大12%値上げします。例えば、コロッケの「ファミコロ」は80円から88円(税込み)に引き上げます。
原材料の高騰や円安の影響が主な要因です。
今後、時期は未定ですが、おむすびや弁当、調理パンなど一部商品で最大15%の値上げも予定しています。
(01日22:07)



コメントを書く