- 濃厚接触者の待機期間、政府は短縮の方向 でも医療現場には不安【Nスタ】
- 『同性婚は議論の過程にある…』大阪地裁は“同性カップル”の訴え棄却…「合憲」判断(2022年6月20日)#Shorts#同性カップル
- 宝塚音楽学校の生徒『すみれ募金』呼びかけ 病気と闘う子どもや家族を支援 約97万円集まる #shorts #読売テレビニュース
- 【きょうは何の日】「飼育の日」――“無銭飲食”するチンチラ / 「動かない鳥」が“水ガブ飲み”/ 赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/24(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 逗子崩落死亡事故 マンション管理会社に賠償命じる判決(2023年12月16日)
【中国・上海】PCR検査の順番をめぐって口論 “ロックダウン”広がる影響
事実上のロックダウンが続く中国・上海では、買い物にも出られないなど、市民生活に影響が広がっています。こうした状況に市は、異例の“謝罪”をしました。
◇
中国・上海では、新型コロナウイルスの感染拡大で生活に大きな影響が出ています。
記者(中国・上海、1日朝)
「封鎖が始まりました。大きな幹線道路ですが、車や人の姿はほとんどなく、街は静まりかえっています」
普段は多くの人でにぎわう街や交通量の多い幹線道路から、人や車の姿が消えました。
厳しいゼロコロナ政策がとられる中、上海では3月31日に4500人以上の感染を確認しました。
感染拡大を食い止めるため、市を2つのエリアに分け、東側を4月1日午前5時まで封鎖、西側を1日午前3時から封鎖と、事実上のロックダウンが行われています。
1日から封鎖された西側のエリアでは、5日までの期間中、住民に2度のPCR検査が行われますが、検査の順番をめぐって、住民とスタッフが口論になり、スタッフが住民の体をつかみ声を荒らげていました。
買い物に行くこともできないため、政府から配られる物資や買いだめした食料でしのぎます。
こうした状況に市は「オミクロン株に対して我々の認識が不足していて、感染者が大幅に増加した批判を謙虚に受け止め、改善に取り組みたい」と、異例の“謝罪”をしました。
(2022年4月1日放送「news every.」より)
#中国 #上海 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QX7Nmno
Instagram https://ift.tt/NIbYiw5
TikTok https://ift.tt/ow6mKq7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く