- 柿沢前法務副大臣の秘書2人休職し木村前区長の選挙支援か 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】なぜエアフォース1でなく空軍機?なぜ大統領専用車でなく白いトヨタ?電撃初訪問から見えるウクライナの今
- 【感謝状が贈呈】高齢女性の詐欺被害防ぐ 20歳のコンビニ店員に感謝状
- 【ニュースライブ】帰る?帰らない?W杯に揺れるサポーターたち /【世論調査】岸田内閣の支持率39% / “統一教会”被害者救済法案 協議大詰め など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 特急「やくも」引退前に…歴代カラー復刻 国鉄時代からの電車が出そろう(2023年11月5日)
- 【エリザベス女王死去】国連本部に半旗掲げられる
【脱炭素】実現向け「GXリーグ」賛同の440社公表
2050年の脱炭素実現に向け、経済産業省が構築した「GXリーグ」構想に賛同する企業、440社が公表されました。
萩生田経産相「CO2を多く排出する産業も含め、幅広い業種から440社の賛同をいただきました」
GXリーグは、脱炭素の実現に向けて企業と政府、研究機関などが話し合い、必要な投資や取り組みを進めていくための枠組みです。このGXリーグに賛同を表明した企業440社が1日、公表されました。
二酸化炭素の排出量が多い鉄鋼、化学、石油関連の企業のほか、小売りや金融機関が賛同しています。
経済産業省は、賛同企業の二酸化炭素の排出量は、日本全体のおよそ28%にあたると試算していて、協力して取り組むことで削減のためのルール作りを行う考えです。
産官学で今年度議論を詰め、来年度からは二酸化炭素排出量削減に向けた投資など、具体的な取り組みを始める予定です。
(2022年4月1日放送)
#脱炭素 #GXリーグ #二酸化炭素 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QX7Nmno
Instagram https://ift.tt/NIbYiw5
TikTok https://ift.tt/ow6mKq7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く