- 愛子さま 去年には両陛下と日本赤十字社を訪問し「トリアージ」の質問も 側近は「進路に関して愛子さまの思いは一貫していた」|TBS NEWS DIG
- 熱中症死亡者数を“2030年までに半減”へ 政府が対策強化計画を閣議決定 教育現場のエアコン設置支援なども|TBS NEWS DIG
- 能登地震で被災した中小企業 政府が店舗修繕などを支援へ(2024年1月15日)
- 特捜部の取り調べ録音・録画、地裁が異例の提出命令 無罪確定のプレサンス元社長の国賠訴訟|TBS NEWS DIG
- 【速報】「ロシアの要求満たされた場合のみ停止」プーチン氏が妥協しない考え強調(2022年3月6日)
- セブン-イレブン「セルフレジ」2025年までに全国展開へ
京都の春の風物詩『都をどり』…3年ぶりの開催に向けた最終リハーサル“大ざらえ”(2022年3月31日)
京都に春の訪れを告げる「都をどり」が4月1日から3年ぶりに開催されます。
華やかな着物姿で舞い踊る芸舞妓。京都の南座で行われたのは祇園甲部の舞妓らによる公演「都をどり」の最終リハーサルとなる“大ざらえ”です。
「都をどり」は新型コロナウイルスの影響でおととしから中止となっていて、今回は3年ぶり、令和になって初の開催です。今年の演題「泰平祈令和花模様」には新型コロナウイルス収束への願いが込められています。
(舞妓1年生・初舞台 真未さん)
「お座敷で舞う舞とお舞台で舞うのとは違うなと。形とか位置とかがすごく難しおした」
「都をどり」は4月1日~5月24日まで1日3回の公演が行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8Kejb9c
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #都をどり #春 #風物詩 #最終リハーサル #大ざらえ #泰平祈令和花模様 #京都
コメントを書く