- 時間割にTikTokやファッション!?「世界に羽ばたく女性」を育成するサポート校“シブジョ”開校に密着|TBS NEWS DIG #shorts
- 岸田総理 インドに到着 日印首脳会談などで途上国への関与強化狙う|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(9月10日)
- 【韓国・尹大統領】“元徴用工”解決策の意義強調も…原告の反応は割れる
- LIVE東京タワーが年ぶりに消灯増上寺では1690個のキャンドル設置100万人のキャンドルナイト2023夏至主催大地を守る会ライブ2023/6/21ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ】北海道で大雪…特急など71本が運休 / 飯能・男女3人死亡 自宅から凶器押収 / 宮崎県知事選 現職の河野氏が当選 東国原氏を破る など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
【韓国】新規感染者34万人に“減少”さらなる規制緩和へ 新型コロナウイルス
新規感染者が一時、60万人を超えていた韓国ですが、その数は34万人にまで減少しました。韓国政府は、自営業者らが求めている営業制限の緩和について、さらなる規制の緩和を示唆しています。
◇
記者(韓国・ソウル、29日)
「新規感染者は30万人を大きく超えています。ただ、韓国政府は感染拡大のピークは過ぎ、減少傾向に入ったとの認識を示しています」
韓国では、3月中旬には新規感染者が62万人を超えていましたが、29日の発表では、およそ34万人にまで減少しています。
いまも世界最悪の水準で推移していますが、オミクロン株の流行が緩やかに減少傾向にあるとの認識を示しました。
そして、自営業者らが求めている営業制限の緩和について、さらなる規制の緩和を示唆しました。
韓国・保健当局
「対策強化をずっと維持しても以前のように流行を抑制するのは難しく、逆に言えば緩和しても感染拡大への影響はこれまでより小さいと分析されています」
感染力が強いものの致死率が比較的低いオミクロン株の特徴などを考慮し、段階的な緩和を進めていると明らかにしました。
その一方で、今後、重症者と死者がさらに増加し、医療体制に負担を招く可能性も指摘しています。
(2022年3月29日放送「news every.」より)
#韓国 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GRx9dZD
Instagram https://ift.tt/K7LJlz8
TikTok https://ift.tt/6A9pQ8r
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く