- 【兵庫県知事選】「オール兵庫で県政を前に進める」斎藤元彦氏が兵庫知事選『勝利宣言』会場は斎藤コールに沸く「SNSの支援の広がり、プラスの部分感じた」
- 【W杯】大金星“代表ユニフォーム”求める人殺到 勝利の立役者に「あやかりたい」(2022年11月24日)
- 「全科目の問題が動画で送られてきた」一橋大の留学生向け試験問題流出 中国籍の男2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 飼料高騰でキツい酪農業を乳製品たっぷりの特別レシピで支援(2022年7月19日)
- 気象庁「東京23区で警報級も」 連休最終日の観光地に影響 雪で明暗が(2022年2月13日)
- 【新型コロナ】大学生に“ワクチン接種”ヒアリング 副反応“就活”影響を心配する声も
沖縄 オスプレイが緊急着陸 凍結防止の装置に不具合 けが人なし
きょう午後1時ごろ、沖縄県の新石垣空港にアメリカ軍普天間基地に所属するオスプレイ2機が緊急着陸しました。
大阪航空局によりますと、トラブルがあった機体は普天間基地からフィリピンに向かう途中、凍結を防ぐための装置に不具合があり、緊急着陸するという連絡があったということです。
アメリカ海兵隊は「負傷者や損傷はなく、整備を終えたら普天間基地へ帰還する予定」だとしています。
(29日17:49)
コメントを書く