【ニュースライブ 3/22(金)】小林製薬のサプリ摂取で健康被害か/兵庫県警機動隊員 自殺訴訟 和解成立/西郷隆盛の直筆の手紙発見 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 【ライブ配信】ロケット「カイロス」発射の様子(https://youtube.com/live/vGZ2s_xbATo) ※映像が乱れることがあります ※災 […]
小林製薬のサプリ摂取で健康被害か 腎臓疾患発症など13人から報告、6人入院 販売中止し自主回収へ 小林製薬は22日、販売していたサプリメントを摂取した人が腎臓の疾患を発症したとして商品を自主回収すると発表しました。 小林製薬 小林章浩 社長「申し訳ございませんでした」 小林製薬によりますと今年1月、サプリメントの「紅麴コレステヘルプ」を摂取した人が腎臓の疾患を発症した、と医療機関から報告があっ […]
「メガソーラー設置」で否決された奈良県の新年度予算案 最大会派「自民・無所属の会」が修正案を提出 奈良県議会の予算審査特別委員会で、県の新年度の一般会計予算案が否決となったことを受け、最大会派の「自民・無所属の会」が予算の修正案を提出しました。 奈良県議会の最大会派「自民・無所属の会」が21日付で提出した修正案では、五條市や橿原市などの防災拠点を検討する費用などを白紙に戻し、県としてより適切な防 […]
兵庫県警機動隊員の自殺めぐる訴訟 遺族と県の和解成立 パワハラ認めるも自殺との因果関係に触れず 兵庫県警機動隊の男性隊員が自殺したのは、パワハラが原因だとして遺族が県を訴えていた裁判で、22日、和解が成立しました。 兵庫県警の機動隊に所属していた木戸大地巡査(当時24)が2015年に自殺したことについて、遺族は「先輩隊員らからのパワハラが原因だ」として県に損害賠償を求めていました。神戸地裁は、一 […]
約100年前から所在不明 西郷隆盛が大久保利通に宛てた直筆の手紙 滋賀で発見 写真嫌い表す一文も 約100年前から所在不明となっていた西郷隆盛が大久保利通へ宛てて書いた直筆の手紙が滋賀県で見つかりました。 これは1872年に西郷隆盛が当時アメリカに滞在していた大久保利通にあてた直筆の手紙です。手紙では日本国内の状況が報告されているほか、追伸では大久保利通の写真を「醜体」と批判していて、写真嫌いと […]
「最初からパワハラ認めれば…」悔しさにじむ遺族 機動隊員の自殺で和解成立 兵庫県警の不誠実な対応 2015年、兵庫県警機動隊で自殺した木戸大地巡査(当時24)の遺族がパワハラが原因だとして、兵庫県を訴えていた裁判で22日に和解が成立しました。ご遺族はどう受け止めていますか? (取材・報告 丸井雄生 記者) 木戸巡査の遺族の会見で、特に印象に残ったのは「最初から認めてくれていれば、これほど長い間 […]
【ニュースライブ 3/22(金)】イニエスタ選手が申告漏れ/八尾工場放火で逮捕の男 複数場所で犯行か/保津川下り事故 船頭を書類送検 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 【ライブ配信】ロケット「カイロス」発射の様子(https://youtube.com/live/vGZ2s_xbATo) ※映像が乱れることがあります ※ […]
「クビの宣告をされ腹が立ち、ライターで紙に火をつけた」八尾工場放火で逮捕の男 複数場所で犯行か 2月、大阪府八尾市の工場に放火したとして、20日に逮捕された元派遣社員の男が工場内の複数の場所に火を点けた可能性があることがわかりました。 22日送検された中村哲夫容疑者(54)は、2月22日未明、派遣社員として勤めていた八尾市にある工場に侵入し、放火した疑いがもたれています。工場は全焼し、隣接する […]
「阪神淡路大震災の経験、ノウハウを生かせたら」神戸市が被災自治体に職員5人を1年間派遣 神戸市の職員が能登半島地震の被災自治体に長期間派遣されることになり、22日辞令が交付されました。 この日辞令が交付されたのは神戸市建設局などの職員5人で、4月1日から1年間、石川県珠洲市や穴水町に派遣されます。能登半島地震の被災自治体では慢性的な職員不足が課題となっていて、阪神淡路大震災の経験を持つ神戸市が […]
イニエスタ選手が申告漏れ 1年未満契約だった2018年の約8億6000万円分を確定申告せず サッカーJリーグ・ヴィッセル神戸に所属していたアンドレス・イニエスタ選手が、大阪国税局から約8億6000万円の申告漏れを指摘されていたことがわかりました。 イニエスタ選手は2018年にヴィッセル神戸に加入し、約5年間所属していました。関係者によりますと、1年未満の契約だった2018年分の約8億6000万 […]
保津川下り転覆事故 かじ操作の船頭を書類送検 水の勢いが強い場所で安全確保を怠ったか 昨年、京都府亀岡市の「保津川下り」で船が転覆し船頭2人が死亡した事故で、警察は別の船頭を業務上過失致死傷の疑いで書類送検しました。 昨年3月、亀岡市の保津川で川下りの船が転覆し、乗客ら19人がケガをしたほか、船頭の田中三郎さん(当時51)と関雅有さん(当時40)が死亡しました。警察によりますと、当時、船には4 […]
【変動?固定?】マイナス金利解除で住宅ローンは?普通預金の利息もアップ?生活への影響を解説|経済部 髙瀬幸介記者 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3Pwz0aR ◆過去の放送回はこちら 【賃上げラッシュ】大手で“満額回答”相次ぐも…中小企業に波及する?生活に変化は?「継続した賃金アップへの取り組みが求められる」【春闘】|経済部 吉田貴司記者 ▷https:/ […]