2024年1月

378/432ページ
  • 2024.01.04

“安否不明”79人 石川県が氏名など公表 地震発生から「72時間」経過【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)

“安否不明”79人 石川県が氏名など公表 地震発生から「72時間」経過【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)  石川県は安否が分かっていないとする人々の名前などを公表しています。4日午後2時現在、公表されているのは合わせて79人です。  輪島市36人、珠洲市32人、能登町2人、穴水町5人、七尾市3人、志賀町1人となっています。  そしてホームページで、氏名、年齢も確認することができます。 […]

  • 2024.01.04

【ドラえもん募金】能登半島地震による被災者支援 (2024年1月4日)#shorts

【ドラえもん募金】能登半島地震による被災者支援 (2024年1月4日)#shorts テレビ朝日では、能登半島地震で被災された方々を支援するために「ドラえもん募金」を行っています。  「NTTドコモ」と「au」「ソフトバンク」のスマートフォンから1回100円から1000円までの金額を選んで寄付できます。  寄付金は全額、各地で被災された方々の支援に充てられます。  皆様のご協力をお願い致します。 […]

  • 2024.01.04

日航機炎上 乗客語る“緊迫の18分”…「急に白い影」との証言も【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)

日航機炎上 乗客語る“緊迫の18分”…「急に白い影」との証言も【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)  日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故。脱出までの18分間に何が起きていたのか、乗客の証言から緊迫した機内の様子が分かってきました。 ■脱出まで18分 乗客語る“緊迫”  エンジンを包み込む炎。 乗っていたテレビ朝日関係者 「しゅーって降りていって、ドカン!ってなって」 乗客 「普通 […]

  • 2024.01.04

震度7能登半島地震 死者81人 父を捜して…避難先から輪島へ 道路寸断で土砂崩れも【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)

震度7能登半島地震 死者81人 父を捜して…避難先から輪島へ 道路寸断で土砂崩れも【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)  能登半島を襲った最大震度7の地震。高齢の父親が残る輪島市に地震発生から3日経って入った男性を取材しました。 ■“大動脈”で土砂崩れ 道路寸断  石川県珠洲市の住宅には12人が集まっていました。このうち3人は救助されましたが、残る9人の安否は分かっていないといいます。 […]

  • 2024.01.04

【ライブ】石川で震度7を観測「能登半島地震」に関する最新情報まとめ ※情報は放送時のもの|TBS NEWS DIG

【ライブ】石川で震度7を観測「能登半島地震」に関する最新情報まとめ ※情報は放送時のもの|TBS NEWS DIG 震度7を観測した能登半島地震に関する最新情報をまとめました。情報は放送当時のものになります。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6A […]

  • 2024.01.04

羽田空港 滑走路閉鎖の影響続く…約180便欠航で約3万6600人に影響|TBS NEWS DIG

羽田空港 滑走路閉鎖の影響続く…約180便欠航で約3万6600人に影響|TBS NEWS DIG おととい、日本航空と海上保安庁の航空機の事故が起きた羽田空港の滑走路では、閉鎖が続いています。再開の見通しは立っているのでしょうか。現場から報告です。 警視庁は、きのうに続き、きょうも午前10時前から、事故現場となった「C滑走路」や、海上保安庁と日本航空の機体の現場検証を行いました。 さらに関係者への […]

  • 2024.01.04

【独自】羽田の航空機炎上 なぜ海保機は滑走路に?「何かの拍子に勘違い、それ以外には考えられない」元パイロットが“ひとつの可能性”を指摘|TBS NEWS DIG

【独自】羽田の航空機炎上 なぜ海保機は滑走路に?「何かの拍子に勘違い、それ以外には考えられない」元パイロットが“ひとつの可能性”を指摘|TBS NEWS DIG おととい羽田空港で起きた航空機事故。海上保安庁の航空機が事故の直前、滑走路の中でおよそ40秒間停止していたとみられることが新たに分かりました。独自映像と証言から、乗客らの脱出までをひも解きます。 羽田空港の滑走路上で、日本航空と海上保安庁 […]

  • 2024.01.04

京都の世界遺産・下鴨神社で新春恒例『蹴鞠(けまり)初め』独特な掛け声とともに巧みな蹴りあい披露

京都の世界遺産・下鴨神社で新春恒例『蹴鞠(けまり)初め』独特な掛け声とともに巧みな蹴りあい披露 関西ではさっそく新年恒例の行事が開かれました。  京都の世界遺産・下鴨神社で4日、新春恒例の「蹴鞠(けまり)初め」が行われました。独特な掛け声とともに、巧みな蹴りあいが披露されると、訪れた見物客からは、大きな歓声が上がりました。 ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願い […]

  • 2024.01.04

被災地取材で見えた『食料・生活用水』不足深刻 復旧・支援を阻むものとは? 能登半島地震

被災地取材で見えた『食料・生活用水』不足深刻 復旧・支援を阻むものとは? 能登半島地震 石川県能登地方で最大震度7を観測した地震。能登半島の中央部に位置する人口約5万人の七尾市では…(取材・報告 横須賀 ゆきの)  「時刻は3日午前6時半を回ったところです。七尾市役所のロビーには各地域からたくさんの物資が届けられています。貴重な水が求められているということですが、これは三重県から届けられています」 […]

  • 2024.01.04

生存率が大幅に低下するとされる『72時間』経過 木造住宅など倒壊相次ぐも救助難航 能登半島地震

生存率が大幅に低下するとされる『72時間』経過 木造住宅など倒壊相次ぐも救助難航 能登半島地震 今回の地震で最大となる震度7を観測し、住宅50棟が倒壊するなどの被害が出ている石川県・志賀町から古井林太郎記者の報告です。  石川県志賀町からお伝えします。私の後ろにありますこちらの道、陥没したり、所々めくれ上がってしまっています。またマンホールも地面から突き上げられるように隆起してしまっているのがわか […]

【岸田政権】下げ止まらぬ支持率 自民党総裁戦に解散…“裏金問題”の影響は?|テレビ朝日政治部官邸キャップ 千々岩森生記者【どうなる2024】

【岸田政権】下げ止まらぬ支持率 自民党総裁戦に解散…“裏金問題”の影響は?|テレビ朝日政治部官邸キャップ 千々岩森生記者【どうなる2024】 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3tC9zNt ◆キャスト 楪 望(ABEMA NEWSキャスター) 千々岩 森生記者(テレビ朝日 政治部 官邸キャップ) #岸田政権 #自民党 #政治 #裏金 #パーティー券 #パー券 # […]

  • 2024.01.04

【ライブ】石川県能登半島震度7の地震/羽田空港 日本航空機と海保機衝突など 1/4 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け

【ライブ】石川県能登半島震度7の地震/羽田空港 日本航空機と海保機衝突など 1/4 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/t5Hld36 #ニュース #ライブ #ann/a>

1 378 432