【速報】羽田空港C滑走路 今月8日に運用再開見込み|TBS NEWS DIG 羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故の影響で閉鎖している「C滑走路」について、斉藤国土交通大臣は復旧作業に大きな問題が無ければ今月8日に再開できる見込みだと明らかにしました。 日本航空機と海保機を撤去したあとにも復旧作業が必要で、▼滑走路の縦30メートル、横90メートルほどが熱で損傷しているため、 […]
2024年の日本経済はどうなるのか? 最大の注目は「賃上げ」 経営トップを直撃|TBS NEWS DIG きょう、経済3団体による新年会が開かれ、企業のトップが一堂に会しました。2024年の日本経済はどうなるのでしょうか。 ホラン千秋キャスター 「大地震に見舞われてスタートとなった2024年。一体、どんな年になるのか、トップに聞きました」 三井物産 堀健一 社長 「イノベーションが大事。今年後半に […]
自民党が新年仕事始め 来週『政治刷新本部』設置も“派閥解消の議論しないよう”けん制の声|TBS NEWS DIG 派閥の政治資金問題を抱えたまま、きょう仕事始めとなった自民党ですが、来週設置される新たな組織をめぐり、早くも“派閥解消の議論をしないよう”求める声も上がり始めました。 岸田総理 「我々は国民の信頼を回復し、政治の安定を確保し、そして重要政策を進めていかなければなりません」 けさ、自民党 […]
北陸は断続的に雨 少しの雨でも土砂災害のおそれ 日曜~成人の日は大雪も|TBS NEWS DIG 6日(土)は、北・東日本を中心に冬型の気圧配置となるでしょう。日本海側は雲が広がりやすく、雨や雪の降る所が多くなりそうです。 6日(土)は、北陸から北の日本海側で広く雨が降るでしょう。山沿いでは雪が混じる見込みです。地震の揺れが大きかった北陸にも、断続的に雨雲がかかりそうです。地震の揺れで地盤が緩んで […]
【能登半島地震】ドローン映像 津波で転覆した船 珠洲市 飯田港(2024年1月3日) | TBS NEWS DIG 今回の地震をうけて能登半島全域に「緊急用務空域」の設定が出されました。TBSはこの緊急用務区域について、特別な許可を得て飛行・撮影しています。 #shorts #石川県 #能登半島地震 #ドローン #地震
輪島港きょう救助物資届くはずも海路では届かず 到着が大幅に遅れる見込み 住民は「水が足りない」|TBS NEWS DIG 石川県輪島市の施設には、きょうにも船で運ばれてきた物資が届く予定でした。しかし、強風などで海の状態が悪いため陸路での輸送に切り替えられ、到着が大幅に遅れる見込みです。 物資を積んだ船は強風などのため予定を変更し、きょうの昼ごろ、七尾市の港に到着しました。 これから陸路で飲料水お […]
【速報】東京・杉並区の母子死亡事故 容疑者立ち会いで実況見分|TBS NEWS DIG 東京・杉並区で母親と娘がバックしてきた乗用車にはねられ死亡した事故で、警視庁はきょう午後、容疑者立ち会いのもと、現場で実況見分を行いました。 この事故は先月、杉並区高井戸東で、自動車整備士の漆原宏太容疑者(50)が、勤務先の整備工場から乗用車を運転してバックで車道に出る際、杉本千尋さん(43)と、娘の凪ちゃん( […]
JR京葉線の朝と夕方以降の通勤快速・快速廃止 千葉市長“すべて各駅は極端な対応” 経済界からも反発の声|TBS NEWS DIG 今年3月のダイヤ改正でJR京葉線の通勤快速などが廃止されることをめぐって、千葉市長は「極端な対応で、他にも方法があるのでは」と改めてダイヤ改正の撤回を求めました。 この問題は、JR東日本が今年3月のダイヤ改正で混雑緩和などを目的に、JR京葉線の朝と夕方以降の通勤快速と快 […]
【ニュースライブ 1/5(金)】「ここに住む気ない」「茫然としていますわ」被災地の現状/能登半島地震 関西からも支援広がる/新型コロナ補助金詐取か 8人逮捕 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情 […]
十日戎を前に『商売繁盛で笹もってこい』今宮戎神社の福娘さん11人が読売テレビに来社、福を授かる 商売繁盛を祈願する十日戎を前に、大阪・今宮戎神社の福娘さんから一足早く、福を授かりました。 商売の神様「えべっさん」を祀る今宮戎神社から、5日午後、11人の福娘さんがtenのスタジオを訪れ、縁起物の辰の絵をいただきました。地震の被災地に思いを寄せ、恒例の手締めで商売繁盛を祈願しました。 福娘「石川県 […]
新型コロナの無料検査で補助金詐取か…2グループで計4億7000万円だましとった疑い 8人逮捕 新型コロナウイルスの無料検査事業で大阪府からの補助金、あわせて4億7000万円をだましとったとして、大阪府警は5日、2つのグループのあわせて8人を逮捕しました。 逮捕・送検されたのは「鶴見PCRセンター」の元代表、新庄真史容疑者(45)ら5人で、一昨年、大阪府が実施した新型コロナの無料検査事業で架空の検 […]
「ここに住む気ない」「茫然としていますわ」地震・津波・火災に襲われた被災地の現状 能登半島地震 能登半島地震の発生から5日で5日目です。地震、津波、さらには火災に襲われた石川県能登町の被害の現状が見えてきました。(取材・報告 上野 巧郎記者) 最初の地震からしばらくして白丸地区を襲ったのは高さ2メートルを超す津波でした。 死者94人。安否がわかっていない人は222人に上る石川県。能登半島の東に […]