「担当ホストを1位に」約1億5千万を詐取か “頂き女子りりちゃん”起訴内容認める【知っておきたい!】(2023年12月7日) 詐欺罪に問われている「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣被告(25)の裁判で、被告は「担当ホストをナンバーワンにしたかった」と起訴内容を認めました。 ■別の男性にも…2件で総額1億5000万円以上か 渡邊被告:「5億円ください。3万円でもいいので、1000円でもい […]
#shorts 生鮮食品売り場の“毛ガニ”が…突如動き出す しかも一匹だけじゃない!?何コレ! 鮮魚店の陳列棚でまさかの事態です。パック詰めされた毛ガニが動き始めました。ラップを破り、足がはみ出します。逃げ出さないのでしょうか。しかも、1匹だけではありませんでした。こちらもモゾモゾと動き始めました。爪がラップを突き破りました。次の瞬間に頭、体、足と次々に出てきます。 陳列ケースの貼り紙には「ラッ […]
寒い時の肩こり解消ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts 「平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 2019年 第51回気象予報士試験合格 […]
「マネするワン!」 お尻でスイ~っと移動するワンちゃん ロボット掃除機のマネ?(2023年12月7日) ロボット掃除機を見つめるワンちゃんです。 ■なめらかに移動!ロボット掃除機のマネ? ロボット掃除機に向かって、警戒心をあらわにするワンちゃん。 力いっぱいほえていたと思ったら次の瞬間! ロボット掃除機のマネをするかのように、おしりを床につけ、なめらかに移動します。 ワンちゃんはロボット […]
米空軍がCV22オスプレイの飛行一時停止を指示 鹿児島沖の墜落事故受け(2023年12月7日) 鹿児島県屋久島沖でCV22オスプレイが墜落し、乗組員8人全員が死亡した事故を受け、アメリカ空軍は機体の不具合の可能性もあるとしてCV22オスプレイの飛行を一時停止すると発表しました。 アメリカ空軍の特殊作戦司令部は6日、運用するCV22オスプレイの飛行を一時取りやめると明らかにしました。 8人を乗 […]
【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月7日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #最新ニュース#TBS #news #ニュース #ライブ #上村アナ #伊藤アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2ipX03 ▼チャンネル登録をお願いします! […]
ロシア・プーチン大統領がUAEとサウジ訪問 中東情勢など協議 アラブ諸国との関係強化図る狙いか 最新鋭戦闘機が護衛する厳戒態勢|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領は、UAE=アラブ首長国連邦とサウジアラビアを相次いで訪問し、イスラエル・パレスチナ情勢などを協議しました。 プーチン大統領は6日、UAEを訪問し、ムハンマド大統領と会談したほか、サウジアラビアを訪れ、ムハンマド皇太子とも会 […]
南米ペルー フジモリ元大統領(85)が刑務所から釈放される 人権侵害などの罪で服役|TBS NEWS DIG 南米ペルーで人権侵害などの罪で服役していたアルベルト・フジモリ元大統領が収監されていた刑務所から釈放されました。 現地メディアによりますと、フジモリ元大統領(85)が日本時間7日午前8時半ごろ、刑務所から釈放されました。弁護士のSNS上には、長女のケイコ氏ら親族と抱き合う映像が投稿されてい […]
アメリカ共和党・マッカーシー前下院議長が議員辞職を表明 10月に史上初の解任|TBS NEWS DIG アメリカ議会下院で史上初めて解任された共和党のマッカーシー前下院議長が今月いっぱいで議員辞職すると表明しました。 マッカーシー前下院議長 「新たな舞台で情熱を追求するときが来ました。私は今年いっぱいで下院を去りますが、愛してやまないこの国のために戦い続けます」 共和党のマッカーシー前下院議長は6 […]
米バイデン大統領 ウクライナ支援予算を議会に訴え 「プーチンを勝たせてはいけない」(2023年12月7日) アメリカのバイデン大統領は野党・共和党に対して、ウクライナ支援の予算を議会で承認するよう求めました。 バイデン大統領:「プーチンを勝たせてはいけない。それがアメリカの国益であり、すべての友好国の利益である。ウクライナへの武器の供給を妨げることは、プーチンの立場を強くするだけだ」 バイデ […]
「ダさいたま」40年ぶり論争 県民意識“前向き”大きく変化 かつては9割「ダサい」(2023年12月7日) 「ダさいたま」という言葉が生まれて40年。埼玉県が今でも「ダサい」のかを検証すると、「ダサい」と「ダサくない」が拮抗(きっこう)する結果となりました。 ■「ダサくてイイ!」前向きな言葉が… 1983年9月に発行された県の広報誌「さいたま県民だより」。「なぜ ダサイ玉」という紙上討論会が行 […]
マンション予定地から…弥生時代の集落跡「想定外」 調査後は、そのまま埋め直し(2023年12月7日) 東京・千代田区のマンション建設予定地で弥生時代の集落の跡が発掘されました。千代田区の中では過去最大規模の遺跡だということで、悩ましい事態となっています。 ■「想定外」千代田区としては過去最大規模 皇居に面した都心の一等地に立つイギリス大使館。そのすぐ隣にある土地の一部は再開発され、マンションが […]