【絶景】日光 中禅寺湖 湖畔に映る紅葉 上空から眺めるモザイク柄 / Lake Chuzenji in Nikko, Spectaclular view of Autumn leaves 今年もきれいに色づいた中禅寺湖周辺の木々。 上空のドローンから眺める特徴的なモザイク柄は、期待どおり圧巻です。 カエデや、ウルシ、ミズナラなどが織りなす美しいグラデーションや、 湖畔に映る紅葉を是非お楽しみくださ […]
【絶景】新百名山『岩湧山』標高897.7m【読売テレビ・山岳班】 大阪・河内長野市にある岩湧山(いわわきさん)は、ダイヤモンドトレールの一つとしても有名で、新百名山の一つに数えられます。この動画では、読売テレビの山岳班が山頂のススキと夕景の撮影のために登った行程を、「Go pro」の映像を中心に、絶景をドローンの映像も交えお届けします。 (登山日・2023年10月17日) 00:05:25 登山口 […]
上向きの顔で「気持ちや景気が上向きますように!」出石焼で来年の干支『辰』の置物作り 兵庫・豊岡市 兵庫県豊岡市では、伝統の出石焼で来年の干支の「辰」の置物作りが行われています。 透き通るような気品のある白さとなめらかな手触りが特徴の出石焼。粘土を型枠に流し込み、形を整えたあと、一度、素焼きします。このあと釉薬をかけ1000度以上の温度で30時間ほど焼くと、来年の干支「辰」の置物が出来上がります […]
<ビッグモーター>店舗前の街路樹枯死問題 大阪市の納付命令に対し、原状回復費約700万円全額納付 ビッグモーター(BM)の店舗前で街路樹などが枯れていた問題で、大阪市がビッグモーターに請求していた費用が、全額支払われたことがわかりました。 先週月曜日、大阪市はビッグモーターに対し、店舗前の街路樹が枯れているのが確認された2か所について、土壌の検査や街路樹の植え替えなどにかかる費用約700万円の […]
48日ぶりハマスが人質24人を解放 タイ人ら11人も #shorts イスラム組織「ハマス」によって拉致されていたイスラエル人やタイ人ら24人の人質が48日ぶりに解放されました。 人質らを乗せた赤十字の車両が11月24日夜、ガザ地区からラファ検問所を通ってエジプト側へと入りました。 双方の仲介を担うカタール政府によると、ハマスは11月24日、イスラエル人13人、タイ人10人、フィリピン人1人を解放 […]
皇居・乾通り 秋の一般公開始まる 色づいた紅葉楽しむ 12月3日まで(2023年11月25日) 皇居・乾通りの秋の一般公開が25日朝から始まりました。 午前9時、皇居の坂下門が開かれると、手荷物検査などを終えた人々が順々に皇居の中へと入っていきました。 乾通りは、坂下門から宮内庁の庁舎前を通り、乾門に抜けるおよそ750メートルの並木道です。 乾通りの一般公開は、上皇さまの80歳の「傘寿」を […]
都内最高額の永代使用料 800万円の納骨堂を初公開 “お墓”の形も多様化(2023年11月25日) お墓に代わる施設として、室内に遺骨を納める納骨堂の需要が高まるなか、都内で最も高い800万円の納骨堂が初めて公開されました。 納骨堂は、管理の手間がいらず手軽に行ける場所が多いため、主に都市部で増えています。 都内で唯一の完全個室の納骨堂は、500年の歴史を持つ寺院に併設されています。 遺骨 […]
「言い合いになった」19歳男が傷害容疑で逮捕 殴られた76歳男性がその後死亡 大阪(2023年11月25日) 大阪・堺市で、76歳の男性に殴る蹴るの暴行を加えたとして19歳の男が逮捕されました。男性はその後、死亡しました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、大阪府内に住む会社員の19歳の男です。 男は24日午後6時ごろ、堺市中区にある集合住宅の敷地内で、住人の柿本満さん(76)に殴る蹴るの暴行を加 […]
【11月25日 今日の天気】冬の寒さに 各地で強風、高波、雪の降っているところでは猛吹雪に警戒を|TBS NEWS DIG 北日本では、日本海側を中心に午後も断続的に雪が降って、積雪の増える所があるでしょう。また、冬型の気圧配置で風が強まっているため、各地で強風や高波、雪の降っている所では猛吹雪にも警戒が必要です。 気温です。強い寒気や冷たい北寄りの風の影響で、冬の寒さとなっています。東京の予想最 […]
JR淵野辺駅前の立体駐車場で傷害事件 神奈川県相模原市|TBS NEWS DIG けさ、相模原市のJR淵野辺駅前の立体駐車場で、男性を工具のようなもので殴ってけがをさせたとして男が逮捕されました。 きょう午前8時前、相模原市中央区のJR淵野辺駅北口前の立体駐車場で男性がいきなり、男に殴られました。 男性が110番通報し、駆け付けた警察官が現場にいた男を傷害の疑いで緊急逮捕しました。 警察によります […]
皇居・乾通り「秋の一般公開」開始 開門前に300人が行列をつくり賑わう|TBS NEWS DIG 皇居内の乾通りで、きょうから秋の一般公開が始まりました。 午前9時に坂下門が開くと、並んでいたおよそ300人が一斉に乾通りに入りました。 きょうから公開されたのは、皇居の坂下門から乾門までの750メートルです。初日は天候に恵まれ、訪れた人たちはカメラなどを片手に色づき始めた紅葉を楽しんでいました。 来 […]
今季初の鳥インフルエンザ確認 佐賀県の養鶏場で4万羽殺処分開始|TBS NEWS DIG 佐賀県鹿島市の養鶏場で今シーズン全国で初めて鳥インフルエンザの発生が確認され、およそ4万羽の殺処分が始まりました。 佐賀県によりますと、きのう午後、鹿島市の養鶏場で死んだニワトリの数が増加しました。 遺伝子検査を行い、高病原性のH5亜型の鳥インフルエンザウイルスが確認されたため、佐賀県はきょう午前9時から、こ […]