2台のトラックの間で事故状況を確認中に、さらに別のトラックが突っ込む 60代男性が意識不明の重体 11月27日未明、滋賀県米原市の名神高速道路でトラック3台が絡む多重事故があり、運転手の男性1人が意識不明の重体です。 事故があったのは米原市の名神高速上り線で、警察によりますと、午前4時ごろ、路肩に停車中の大型トラックに別の大型トラックが追突しました。追突された車を運転していた60代の男性が2台 […]
京アニ裁判の量刑審理 検察側「前例ない凄惨な大量殺人」弁護側「なぜ死刑が正当化されるのか考えて」 京都アニメーション放火殺人事件の裁判員裁判で、27日から被告の男への刑の重さについての審理が始まりました。 2019年、京都アニメーション第1スタジオに放火し、36人を殺害した罪などに問われている青葉真司被告(45)は、これまでの裁判で起訴内容を認めていて、犯行の動機や刑事責任能力の有無について争 […]
アジア最大級の宇宙ビジネスイベント 国際競争が激化(2023年11月27日) 宇宙開発を巡る国際競争が激しくなるなか、アジア最大級の宇宙ビジネスイベントが都内で始まりました。 日本の宇宙ビジネスの競争力向上につなげようと2021年に始まったイベントには、去年の倍以上となる国内外91の企業や団体が参加しています。 月面探査車やロケット、人工衛星などの開発を進めるスタートアップ企業に加えて、大手 […]
山中に80代夫婦の遺体 林道には脱輪した車が 新潟・佐渡市(2023年11月27日) 新潟県佐渡市の林道で25日、80代の男性が死亡しているのが見つかり、26日になって男性の妻も近くの山中で遺体で見つかりました。警察が詳しい状況を調べています。 25日昼ごろ、佐渡市泉の林道で「軽トラックが脱輪している」と通報がありました。 警察官が周辺を捜索したところ、50メートルほど離れた林道上で市内に住 […]
【速報】茨城・笠間市の養鶏場で鳥インフルエンザ確認 約7万2千羽を殺処分へ(2023年11月27日) 茨城県笠間市の養鶏場で、鳥インフルエンザが疑われるニワトリが見つかり、陽性と確認されました。県は殺処分する方針です。 茨城県によりますと、26日、笠間市内の養鶏場から450羽のニワトリが死んでいると県に通報がありました。 高病原性鳥インフルエンザが疑われる症状があったことから、13羽について […]
京アニ裁判 量刑について審理始まる “異例”3回目の冒頭陳述(2023年11月27日) 京都アニメーションの放火殺人事件で、殺人などの罪に問われている青葉真司被告の裁判が開かれ、量刑についての審理が始まりました。 (明石奈々記者報告) これまでの16回の公判では青葉被告の責任能力などについて審理され、すでに非公開の評議で結論が出されているとみられます。 27日からは被告に言い渡す刑の種類や […]
京都・東映太秦映画村 120億円かけ“大改装”へ【知っておきたい!】(2023年11月27日) 1975年に日本初の時代劇の撮影を見学できるテーマパークとして誕生し、開業以来6500万人が訪れてきた東映太秦映画村。 再来年に開業50周年を迎えるのに合わせて、初めてとなる全面リニューアルを行うことを発表しました。 リニューアルは、日本文化の「体験」をテーマに、最新技術を使った新たなアトラクショ […]
貴金属店襲撃のヘルメット3人組 店員がさすまたで撃退…前日に下見?バイクに偽装か【もっと知りたい!】(2023年11月27日) 現在も逃走しています。26日、東京・上野の貴金属店に3人組が押し入りました。従業員がさすまたで3人組に抵抗する緊迫の様子をカメラが捉えていました。 ■ヘルメット3人組 「バール」でガラス割る 女性の悲鳴と異様な音が響き渡りました。26日午後6時40分ごろに路上で、視聴 […]
「北大阪エリアと都心部がつながり大阪が成長」北大阪急行、来年3月に延伸 工事完了のセレモニー 大阪北部を走り、来年3月に延伸開業する北大阪急行のレールを設置する工事が完了し、セレモニーが行われました。 セレモニーは、新しい終点となる「箕面萱野駅」で行われました。 北大阪急行は、豊中市の千里中央駅から北へ約2.5キロ延伸し、箕面市に新たに2つの駅が開業します。7年前から工事を進めていて、当初は […]
イスラエル首相が戦闘休止延長に前向き ハマスも求める(2023年11月27日) イスラエルのネタニヤフ首相は戦闘休止期間の延長について、前向きな考えを示しました。イスラム組織ハマスも延長を求めています。 ネタニヤフ首相は26日、アメリカのバイデン大統領と電話会談したことを明らかにしました。 会談の中でネタニヤフ首相は「一日ごとに10人追加で人質を解放できるという枠組みがある。歓迎すべきことだ […]
【速報】日大・澤田副学長が林理事長をパワハラで提訴 薬物問題での対応めぐり(2023年11月27日) 日本大学の澤田副学長が、林真理子理事長にパワハラを受けたとして、提訴したことが分かりました。 日大アメフト部員の薬物問題を巡っては、澤田康広副学長が一時、大麻を保管するなどの対応が問題視されていました。 澤田副学長の代理人によりますと、日大が会見を開いた8月以降、林真理子理事長から学内の会議 […]
ハマスが拘束の米国籍女児解放を受けバイデン大統領が緊急会見 戦闘停止の延長働きかけていると明らかに|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領はイスラム組織ハマスからアメリカ国籍の4歳の女の子が解放されたことを受けて会見し、人質のさらなる解放に向けて、戦闘の一時停止の延長を働きかけていることを明らかにしました。 アメリカ バイデン大統領 「きょう解放された人質の中にアビゲイルが含まれていま […]