2023年11月

447/473ページ
  • 2023.11.02

栃木レンタカー女子高校生死体遺棄事件 逮捕の男「車内で首を素手で絞めて殺した」殺人容疑も視野に捜査|TBS NEWS DIG

栃木レンタカー女子高校生死体遺棄事件 逮捕の男「車内で首を素手で絞めて殺した」殺人容疑も視野に捜査|TBS NEWS DIG 先月、栃木県上三川町で、レンタカーから女子高校生の遺体が見つかった事件で、逮捕された男が「車内で首を素手で絞めて殺した」と供述していることが分かりました。 この事件は先月19日、栃木県上三川町でレンタカーから高校1年生の坂巻杏月さん(15)の遺体が見つかり、安栖達也容疑者( […]

  • 2023.11.02

客引き行為の様子をカメラがとらえる 茨城・水戸市の歓楽街で私服警察官に客引きした疑いで男が現行犯逮捕 茨城県警|TBS NEWS DIG

客引き行為の様子をカメラがとらえる 茨城・水戸市の歓楽街で私服警察官に客引きした疑いで男が現行犯逮捕 茨城県警|TBS NEWS DIG 茨城県警は歓楽街での客引き行為の取り締まりを強化していて、きのう、キャバクラ店店長の男を現行犯逮捕しました。男が私服警察官に客引きしている様子をカメラがとらえました。 きのう午後9時すぎの水戸市の歓楽街。画面向かって左にいる男が、隣の男性2人に声をかけているのが […]

  • 2023.11.02

処理水3回目の放出開始 17日間で7800トンを放出見通し|TBS NEWS DIG

処理水3回目の放出開始 17日間で7800トンを放出見通し|TBS NEWS DIG 3回目の放出が始まりました。 福島第一原発の処理水について、東京電力は午前10時半前、3回目となる海への放出を開始しました。今回もこれまでと同じ程度となる、およそ7800トンを17日間にわたって放出する見通しです。 計画では今年度、合わせて4回にわたって放出する予定で、トリチウムの総量はおよそ5兆ベクレルとなりま […]

  • 2023.11.02

【独自】今度は…指示役「ウォーリー」を逮捕  6千万円の“リシャール・ミル”など腕時計8点 計1.2億円 代々木のタワマン侵入窃盗事件|TBS NEWS DIG

【独自】今度は…指示役「ウォーリー」を逮捕  6千万円の“リシャール・ミル”など腕時計8点 計1.2億円 代々木のタワマン侵入窃盗事件|TBS NEWS DIG 東京・渋谷区のマンションに侵入し、高級腕時計あわせて1億2千万円相当を盗んだとして、「ウォーリー」を名乗る指示役の男が逮捕されました。 児島剛容疑者(44)は去年12月、実行役の男らと共謀し、渋谷区の代々木駅近くのタワーマンションの一室に […]

  • 2023.11.02

江東区・木村区長「提案は別の人から」虚偽説明か 柿沢衆院議員が広告勧める|TBS NEWS DIG

江東区・木村区長「提案は別の人から」虚偽説明か 柿沢衆院議員が広告勧める|TBS NEWS DIG 東京・江東区の木村弥生区長の陣営がネットで有料広告を出したとされる事件で、広告は柿沢未途衆院議員の提案だったにもかかわらず、区長は当初、別の人から提案を受けたと虚偽の説明をした疑いがあることがわかりました。 江東区の木村区長の陣営は今年4月の区長選の際、ユーチューブ上に投票を呼びかける有料広告を出し […]

  • 2023.11.02

中国・李克強前首相の告別式 「良き指導者でした」天安門広場には半旗|TBS NEWS DIG

中国・李克強前首相の告別式 「良き指導者でした」天安門広場には半旗|TBS NEWS DIG 先週急死した中国の李克強前首相の告別式が行われました。 記者 「こちら天安門広場なんですけれども、半旗が掲げられています」 先月27日、68歳で急死した李克強前首相を追悼するため、今朝から中国各地で半旗が掲げられています。 記者 「李克強前首相のご遺体を乗せたとみられる車列が火葬場へと向かいます」 「総理 […]

  • 2023.11.02

「17兆円前半程度」規模の経済対策閣議決定へ 「一刻も早く国民に届けることが何よりも重要」岸田総理|TBS NEWS DIG

「17兆円前半程度」規模の経済対策閣議決定へ 「一刻も早く国民に届けることが何よりも重要」岸田総理|TBS NEWS DIG 政府はきょう午後に所得税の減税などを盛り込んだ経済対策を閣議決定します。岸田総理は経済対策の規模が17兆円前半程度になると明かした上で「速やかな執行に全力を尽くす」と訴えました。 経済対策では、「デフレに後戻りしないための一時的措置」として、▼所得税3万円と住民税1万円、あ […]

  • 2023.11.02

世界初「AI安全サミット」イギリスで開幕 最先端AIのリスク管理を協議|TBS NEWS DIG

世界初「AI安全サミット」イギリスで開幕 最先端AIのリスク管理を協議|TBS NEWS DIG 世界で急速に開発が進むAI=人工知能の安全性とリスク管理ついて話し合う初の国際会議が1日、イギリスで始まりました。 記者 「スナク首相の肝いりで開催されたAIサミット。イギリスが『コンピューター科学発祥地の一つ』と位置付けるこちらの場所で行われています」 会場となったのは、第二次世界大戦中にイギリス政 […]

  • 2023.11.02

米FRB、2会合連続で利上げ見送り 一時「1ドル=150円10銭台」円高方向に進む 東京外国為替市場|TBS NEWS DIG

米FRB、2会合連続で利上げ見送り 一時「1ドル=150円10銭台」円高方向に進む 東京外国為替市場|TBS NEWS DIG アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は去年、ゼロ金利を解除してから初めて、2会合連続で利上げを見送りました。 アメリカのFRBは、年5.5%を上限とする政策金利を据え置きました。物価上昇が落ち着いているためで、去年、ゼロ金利を解除してから初めてとなる、2会 […]

  • 2023.11.02

【ニュースライブ 11/2(木)】救急車が女性搬送中に物損事故/フリースクール 発言撤回を求める要望書提出/『世界津波の日』前に沿岸の小学校で避難訓練 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 11/2(木)】救急車が女性搬送中に物損事故/フリースクール 発言撤回を求める要望書提出/『世界津波の日』前に沿岸の小学校で避難訓練 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネッ […]

  • 2023.11.02

フリースクール関係者が発言の撤回を求める要望書提出 東近江市長が存在を否定するような発言 滋賀

フリースクール関係者が発言の撤回を求める要望書提出 東近江市長が存在を否定するような発言 滋賀  滋賀県東近江市の市長が、フリースクールを否定するような発言をしたことに対し、フリースクールの関係者らが1日、発言の撤回を求める要望書を提出しました。  東近江市の小椋正清市長は、10月、フリースクールの存在を否定するかのような発言をして謝罪しましたが、発言の撤回はしていません。  これに対し、1日、フ […]

  • 2023.11.02

11月5日『世界津波の日』を前に沿岸の小学校で避難訓練 ライフジャケットで頭を守り高台へ 和歌山

11月5日『世界津波の日』を前に沿岸の小学校で避難訓練 ライフジャケットで頭を守り高台へ 和歌山  11月5日の「世界津波の日」を前に、和歌山県内の小学校では、巨大地震を想定した避難訓練が行われました。  和歌山県御坊市の沿岸部にある塩屋小学校では、地震が発生し、県の沿岸部全域に大津波警報が発表された想定で訓練が行われました。子供たちは上履きのまま、学校に備えつけられたライフジャケットで頭部を守り […]

1 447 473