2023年11月

288/473ページ
  • 2023.11.13

ムクドリ襲来 爆音・フン害に住民悲鳴「晴れでも傘」 追い払いに成功した街の秘策【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月9日)

ムクドリ襲来 爆音・フン害に住民悲鳴「晴れでも傘」 追い払いに成功した街の秘策【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月9日)  各地でムクドリの大群が住民を悩ませている。こうしたなか、ある物を使って、追い払いに成功した街を取材した。 ■ムクドリのフン問題 傘を差す住民も  さいたま新都心駅前で、空一面を覆い尽くしているのは、大量のムクドリ。ムクドリの大群が縦横無尽に飛び回る様子が撮影された […]

  • 2023.11.13

クマ討伐隊「パートに命かけられない」OSO越えクマも【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月13日)

クマ討伐隊「パートに命かけられない」OSO越えクマも【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月13日)  クマの駆除に対する執拗なクレームが、全国で問題になっています。    ハンターの男性は、報酬など自治体からの支援が少なすぎる現状に「命がけでそんな馬鹿げたことをやってられるか」と苦言を呈しています。 (「グッド!モーニング」2023年11月13日放送分より) [テレ朝news] http […]

  • 2023.11.13

“就職難”中国で日系企業が就職説明会 学生の「安定志向」強まる(2023年11月13日)

“就職難”中国で日系企業が就職説明会 学生の「安定志向」強まる(2023年11月13日)  若者の就職難とされる中国で、日系企業の就職説明会が開かれました。経済を不安視してか、学生の「安定志向」が強まっています。  日系企業13社が集まった説明会には、中国の外国語大学に通う学生らおよそ500人が参加しました。  就活生:「就職が不安定になり始めたころに(大学院への)進学を決めた。大学院を卒業したら […]

  • 2023.11.13

三遊亭円楽さんの墓がある寺で火事 本堂など約400平方メートル焼ける 前橋市(2023年11月13日)

三遊亭円楽さんの墓がある寺で火事 本堂など約400平方メートル焼ける 前橋市(2023年11月13日)  12日夕方、去年亡くなった落語家の三遊亭円楽さんの墓がある前橋市の寺で火事がありました。けがをした人はいませんでした。  12日午後4時半ごろ、前橋市の釈迦尊寺で「火災信号を受信した」と警備会社から119番通報がありました。  消防などによりますと、ポンプ車など14台が出動しましたが、平屋建て […]

  • 2023.11.13

茨城・龍ケ崎市の住宅で火事 1人の遺体見つかる 59歳女性と連絡つかず(2023年11月13日)

茨城・龍ケ崎市の住宅で火事 1人の遺体見つかる 59歳女性と連絡つかず(2023年11月13日)  茨城県龍ケ崎市の住宅で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む長女と連絡が取れていません。  12日午後6時ごろ、龍ケ崎市川代町の住宅で「火事です」と、この家に住む孫から110番通報がありました。  ポンプ車など13台が出動し、火は約5時間後に消し止められましたが、木造2階建て […]

  • 2023.11.13

京都・八幡市長選33歳当選 全国歴代最年少女性市長(2023年11月13日)

京都・八幡市長選33歳当選 全国歴代最年少女性市長(2023年11月13日)  京都府の八幡市長選挙で33歳の女性が当選し、女性市長として全国で歴代最年少となります。  無所属新人で元参議院議員秘書の川田翔子さんは、任期途中で辞職した前市長の後継候補として出馬し、自民・公明・立憲の3党の推薦を得て、維新、共産の候補を抑えて初当選しました。  川田翔子さん:「若い女性・子育て・仕事の当事者世代が街づ […]

  • 2023.11.13

【11月13日 今日の天気】東京・名古屋・大阪で今季一番の冷え込み 日中12月並みの寒さの所も|TBS NEWS DIG

【11月13日 今日の天気】東京・名古屋・大阪で今季一番の冷え込み 日中12月並みの寒さの所も|TBS NEWS DIG けさは、全国的に今季最低気温を更新しています。東京、名古屋、大阪でも今季一番の冷え込みになっていて、日中は西日本を中心に12月並みの寒さになりそうです。きょうは、日本海側で断続的に雨が降るでしょう。北海道の日本海側や本州の山沿いは雪が降ったり止んだりの天気が続く見込みです。太平 […]

  • 2023.11.13

トヨタ自動車 “水素エンジン”搭載の商用車の実証実験 オーストラリアで|TBS NEWS DIG

トヨタ自動車 “水素エンジン”搭載の商用車の実証実験 オーストラリアで|TBS NEWS DIG トヨタ自動車は水素を燃料としたエンジン車の実証実験をオーストラリアの公道で始めました。 きのう、静岡県の富士スピードウェイで行われた4時間の耐久レース。 トヨタ自動車はレースへの参戦を通じて、二酸化炭素をほとんど出さない「水素エンジン車」の開発を進めています。 記者 「私がいま運転しているのは水素エン […]

  • 2023.11.13

河野大臣 秋の行政事業レビューで“教育デジタル化”規制見直しに言及|TBS NEWS DIG

河野大臣 秋の行政事業レビューで“教育デジタル化”規制見直しに言及|TBS NEWS DIG 予算の無駄や事業効果について検証する「秋の行政事業レビュー」2日目で、河野行政改革担当大臣は教育のデジタル化について“規制ではなく、子どもたちの学びを守ることが大事だ”と、規制の見直しに言及しました。 きのうの2日目のレビューでは、教育のデジタル化に対する政府の支援のあり方をめぐり、端末の整備は順調に進ん […]

  • 2023.11.13

開発競争続く中国で大学生EV大会開催 完走で号泣も(2023年11月13日)

開発競争続く中国で大学生EV大会開催 完走で号泣も(2023年11月13日)  EV(電気自動車)の熾烈(しれつ)な開発競争が繰り広げられる中国で、各地の大学生たちが自作した自慢のEVの性能を競い合う全国大会が開かれました。  安徽省で開かれた「大学生電動フォーミュラカー大会」には中国各地から77のチームが参加しました。  3日間にわたって安全検査が実施され、レース前には半数以下に絞られました。 […]

  • 2023.11.13

沖縄本島で大規模停電 一時11万8800戸が…(2023年11月13日)

沖縄本島で大規模停電 一時11万8800戸が…(2023年11月13日)  12日、沖縄本島全域で11万8800戸に上る大規模な停電が発生しました。  沖縄電力によりますと、12日午後1時50分ごろ、沖縄本島中部を中心とする21の市町村で、約11万8800戸が停電しました。  停電は沖縄電力が送電する総戸数の2割近くに上り、各地で信号機が消えたほか、飲食店が突然真っ暗になるなど混乱が広がりました。 […]

1 288 473