2023年11月

248/473ページ
  • 2023.11.15

米議会下院でつなぎ予算可決 政府機関閉鎖は当面回避へ|TBS NEWS DIG

米議会下院でつなぎ予算可決 政府機関閉鎖は当面回避へ|TBS NEWS DIG アメリカの政府機関の閉鎖が当面回避される見通しとなりました。 アメリカ議会下院は14日、来年2月までの政府資金を確保する「つなぎ予算案」を賛成多数で可決しました。 アメリカでは新年度の予算が成立しておらず、政府機関が閉鎖される恐れが高まっていました。 つなぎ予算には野党共和党の一部が主張する予算の大幅削減は盛り込まれず […]

  • 2023.11.15

#shorts 「拘束時間が長すぎ」バス停に運転手の退職理由を掲示…プライバシーは?社長の言い分

#shorts 「拘束時間が長すぎ」バス停に運転手の退職理由を掲示…プライバシーは?社長の言い分 ■運転手の退職理由もバス停に掲示 拳を突き上げる人たちのハチマキには「バス危機突破」の文字があります。 11月上旬、バス事業の関係者らが集まり、人手不足などで減便や路線廃止が相次ぐ窮状を訴え、政府に対策や支援を求めました。 こうしたなか、物議を醸しているのが、山口県の「いわくにバス」がバス停に掲示した […]

  • 2023.11.15

犯罪者と決めつけ動画公開 “私人逮捕系”容疑者 仲間のYouTuber直撃【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月15日)

犯罪者と決めつけ動画公開 “私人逮捕系”容疑者 仲間のYouTuber直撃【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月15日)  一般の人を「私人逮捕」と称して取り押さえ、その様子を動画投稿サイトで公開していた男が逮捕されました。番組は、男をよく知る人物に話を聞きました。 ■「パパ活」「チケット転売」…名誉棄損容疑で逮捕  14日にカメラに向かって叫んだ男。  杉田一明容疑者(40):「アンチ […]

  • 2023.11.15

#shorts “消えた外国人観光客”発見…東京入管“摘発の瞬間”「日当6500円」日本に不法出稼ぎ

#shorts “消えた外国人観光客”発見…東京入管“摘発の瞬間”「日当6500円」日本に不法出稼ぎ ■「不法滞在外国人」摘発現場に同行 まだ日が登らない午前4時すぎ、関東地方のとある町に停車したマイクロバス。乗っていたのは、東京入管の警備官およそ15人です。 警備官:「おはようございます。本日の案件は、一軒屋に集団居住している案件でして。現状では、まだ室内点灯していませんが、通常であれば、もう少 […]

  • 2023.11.15

日経平均株価が一時790円高 およそ2カ月ぶりに3.3万円台回復(2023年11月15日)

日経平均株価が一時790円高 およそ2カ月ぶりに3.3万円台回復(2023年11月15日)  東京株式市場の日経平均株価はアメリカでインフレへの警戒が和らいだことから大幅に値上がりし、上げ幅は一時、790円を超えました。  前日にアメリカで発表された10月の消費者物価指数が市場の予想を下回ったことから過度なインフレへの警戒感が後退し、ニューヨーク市場では株価が大幅に上昇しました。  東京市場でもこ […]

  • 2023.11.15

ノスタルジック…“昭和レトロ”満喫ホテル 大衆演劇でおひねり体験も【あらいーな】(2023年11月15日)

ノスタルジック…“昭和レトロ”満喫ホテル 大衆演劇でおひねり体験も【あらいーな】(2023年11月15日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 15日のテーマは「昭和の世界観・文化を体験!昭和レトロホテル」です。 14日はアクティビティや食事がついたオールインクルーシブのホテルを紹介しましたが、15日は昭和レトロな世界を満喫できるホテルを紹介し […]

  • 2023.11.15

ガザ地区で“雨季入り” 下水処理機能せず衛生面に懸念(2023年11月15日)

ガザ地区で“雨季入り” 下水処理機能せず衛生面に懸念(2023年11月15日)  人道的危機が強まるパレスチナのガザ地区は、14日から雨季に入ったとみられ、住民の避難生活に衛生面でも懸念が高まっています。  ガザ地区では14日から大雨が降っていて雨季に入ったとみられています。  家を追われ、路上生活を余儀なくされる避難者は、寝る場所の確保などさらなる問題を抱えています。  こうしたなか、空爆などで […]

  • 2023.11.15

「d払い」で障害 全国で一部のサービスを利用できず(2023年11月15日)

「d払い」で障害 全国で一部のサービスを利用できず(2023年11月15日)  NTTドコモはキャッシュレス決済サービス「d払い」で一部サービスが利用できなくなっていると発表しました。  NTTドコモによりますと、障害は15日午前11時ごろに発生し、影響範囲は全国に及んでいるということです。  店頭やインターネット上の決済ができない状態が続いていて、原因や復旧のめどについては確認中だとしています。 […]

  • 2023.11.15

#shorts クマに襲われ100針以上…1カ月入院 男性が語る恐怖「親がいきなり怒りはじめ」

#shorts クマに襲われ100針以上…1カ月入院 男性が語る恐怖「親がいきなり怒りはじめ」 男性は、持っていたクマ撃退スプレーで対抗しましたが、スプレーをかわされると、親グマに顔面をひっかかれ、肩をかまれて振り回されたと言います。 高橋さん:「2.5メートル〜3メートルくらいまで引き寄せて、クマスプレーで顔とかに向かって吹きかけたんですけど、かけた瞬間クマも起き上がって回避して、僕の右に回って […]

  • 2023.11.15

前那覇市議会議長を逮捕 市の所有地巡り5000万円 収賄の疑い(2023年11月15日)

前那覇市議会議長を逮捕 市の所有地巡り5000万円 収賄の疑い(2023年11月15日)  沖縄県那覇市が所有する土地の権利を巡って、現金5000万円を受け取ったとして、警察は前那覇市議会議長を逮捕しました。  警察によりますと、前那覇市議会議長の久高友弘容疑者(75)は市が管理する土地について、土地の所有権を訴える女性とともに購入を希望している会社代表から現金5000万円を受け取った収賄の疑いが […]

  • 2023.11.15

イスラエル軍 ガザ最大規模の病院で「軍事作戦を実行中」と発表|TBS NEWS DIG #shorts

イスラエル軍 ガザ最大規模の病院で「軍事作戦を実行中」と発表|TBS NEWS DIG #shorts パレスチナ自治区ガザでの地上侵攻を進めるイスラエル軍は、ガザ最大規模の病院で「軍事作戦を実行中だ」と発表しました。 イスラエル軍は15日、ガザ市にあるシファ病院で「特定の場所で精密かつ目標を絞った」軍事作戦を実行中だと明らかにしました。 「ここ数週間、ハマスによる病院の軍事利用の継続は国際法で保 […]

  • 2023.11.15

きょうから狩猟解禁 茨城県ではハンターがカモを撃ち落とす 県の職員が取り締まりも実施|TBS NEWS DIG

きょうから狩猟解禁 茨城県ではハンターがカモを撃ち落とす 県の職員が取り締まりも実施|TBS NEWS DIG きょうから各地で鳥やイノシシなどの狩猟が解禁され、茨城県内ではハンターたちが日の出とともに猟銃でカモなどを捕獲していました。 きょうから北海道を除く全国各地で狩猟が解禁され、茨城県大洗町では日の出とともにハンターたちが狩猟を開始しました。 農作物への被害などをもたらすカモやイノシシなどが […]

1 248 473