サッカー日本代表 南野、中山が復帰 森保Jの常連メンバー三笘、久保も(2023年10月4日) 今月の強化試合に挑む森保ジャパンのメンバーが発表されました。 森保一監督(55):「(11月の)W杯アジア予選であったり、(1月の)アジアカップに向けて、この10月の2試合を大切に、ベストを尽くして戦って参りたいと思います」 去年のワールドカップ直前にけがで代表を辞退した中山が代表復帰。 また、三 […]
【速報】ノーベル化学賞にマサチューセッツ工科大学 モウンジ・バウェンディ教授ら3人(2023年10月4日) ノーベル化学賞が発表され、「ナノ結晶」の合成に成功したアメリカ、マサチューセッツ工科大学のモウンジ・バウェンディ教授ら3人が選ばれました。 今年のノーベル化学賞にはアメリカ、マサチューセッツ工科大学のモウンジ教授、コロンビア大学のルイ・ブラス教授、ロシアのアレクセイ・エキモフ博士の3人が […]
【ライブ】ノーベル文学賞 発表 村上春樹さん受賞なるか/Nobel Prize in Literature【LIVE】(2023/10/5)ANN/テレ朝 2023年のノーベル賞の発表が始まり、10月5日(木)は文学賞の発表です。 最終日まで発表の様子を生配信します。 ●発表のスケジュール 10月2日(月) 生理学医学賞▶https://youtube.com/live/4M1tsCWGCqs 1 […]
“全裸で土下座”サッカー強豪校でいじめ 被害生徒「つらい思いは自分で最後に」(2023年10月4日) 強豪校の男子サッカー部で起きたいじめ問題。被害を受けた生徒が自ら心境を語りました。 日本代表も多く輩出し、強豪として知られる高校のサッカー部で起きた“いじめ行為”。その「いじめ」を受けていたサッカー部の男子部員は3日夜、保護者とともに取材に応じました。 被害を受けた男子部員:「つらい思いをす […]
穴場グルメ“区役所の食堂”人気 安い&眺めもいい お昼に大行列(2023年10月4日) 東京タワーを間近で楽しめる食堂。今、日本各地から、さらには海外からも訪れる人が多いといいます。なぜなのでしょうか。人気の理由を探りました。 ■穴場グルメ“区役所の食堂”人気 お昼時には人が殺到。栄養たっぷり、食欲そそる大人気メニューに旬のフルーツを使った絶品スイーツまで。実はここ「区役所」です。 職員以外 […]
“お手”の練習ができません… なぜ? ママが邪魔するワケ(2023年10月4日) 飼い主さん:「お手」 飼い主さん:「フクじゃないの。ユキちゃん、お手」 ママ犬の福来(フク)と息子の幸来(ユキ)です。 飼い主さん:「お手」 ユキちゃんの“お手”の練習なのに、オヤツがもらえるためママが先に… 飼い主さん:「ユキ、お手」 控えめな息子をいいことに、食いしん坊のママは猛烈アピール。これじゃ […]
【世界のnews】ウズベキスタン落雷で大爆発 “30km先まで建物が揺れた”(2023年10月4日) 突然、オレンジ色に染まる空。原因は落雷だということですが、一体何が起きたのでしょうか。 ■「経験したことない稲妻の嵐」 巨大な円を描いたオレンジ色の光。住宅街の空を覆います。暗闇を照らす巨大な炎。「これまで経験したことのない稲妻の嵐だった」と語る住民。場所はイギリス南部の廃棄物処理施設。この周 […]
【速報】今年のノーベル化学賞 受賞者とされる研究者3人の氏名が事前流出と地元紙報道(2023年10月4日) 日本時間の4日午後7時前に発表される予定のノーベル化学賞の受賞者とされる3人の名前が間違って外部に流出したとスウェーデンの地元紙が報道しています。 スウェーデンの現地メディアは4日、スウェーデン王立アカデミーがノーベル化学賞の受賞者3人の名前を書いた電子メールを誤って外部に送信してしまっ […]
観光バスなど4台絡む事故 北海道・定山渓で…1人搬送(2023年10月4日) 札幌市の定山渓で観光バスなど4台が絡む事故があり、1人が搬送されました。 警察によりますと、4日午後1時半ごろ、札幌市南区定山渓の国道で札幌方向へ向かっていた乗用車がセンターラインをはみ出し、およそ30人の客を乗せた観光バスの側面に衝突したとみられています。 乗用車はバスの後ろを走っていた別の乗用車2台にも衝突、合 […]
「日本語は面白い」ウクライナからの避難者 独学の日本語で“声優”に挑戦(2023年10月4日) 9月22日から日本初上映となったウクライナの人気アニメ映画「ストールンプリンセス」。 映画は、さらわれた王女を救うべく、騎士に憧れる主人公が冒険に出るというファンタジーラブストーリー。 今回、その声優に初めて抜擢された1人の男性がいました。工藤ディマさん(23)(本名:ドミトリー・クドリャフツェフさん […]
巨大プランター103個を強制撤去 勝手に歩道に設置 持ち主は不明(2023年10月4日) 大阪市の歩道脇に103個ものプランターが放置されていた問題。撤去作業が4日、始まりました。 ■勝手に歩道に設置 持ち主は不明 謎が残されたまま、きょうの日を迎えました。都会のど真ん中で森のように育ってしまった謎と格闘する作業員。誰が置いたか分からないプランターの撤去作業です。それは重さとの格闘でもありまし […]
北海道で初冠雪 東京は今季一番の冷え込み 晩ご飯をお鍋や汁物にする人が続出|TBS NEWS DIG 紅葉が見られる中、うっすら雪化粧しているのは北海道の旭岳。平年より9日遅く、きょう初冠雪を観測しました。 朝から冷たい雨が降った東京都心。けさの最低気温は17.3℃で、今シーズン一番の寒さに。日中も気温が上がらず、肌寒い1日となりました。 “食欲の秋”。多くの人で賑わっていたのは、きょうからさいた […]