2023年10月

387/497ページ
  • 2023.10.07

1週間の経済ニュースまとめ10月7日(土)米下院 マッカーシー議長を解任/自民幹事長「税収増 減税で国民に還元」/ドコモ 証券業に参入など【Bizスクエア】

1週間の経済ニュースまとめ10月7日(土)米下院 マッカーシー議長を解任/自民幹事長「税収増 減税で国民に還元」/ドコモ 証券業に参入など【Bizスクエア】 10月2日(火)から6日(金)までの1週間の経済関係トップニュースのまとめです。 ・米下院 マッカーシー議長を解任 史上初 ・自民幹事長「税収増 減税で国民に還元」 ・ソフトバンクG孫氏 「AI利用禁止は危機」 ・ドコモ 証券業に参入 マネッ […]

  • 2023.10.07

岸田総理 花粉症対策で製材工場視察「スギの伐採面積広げる」 住宅資材への転換も促進(2023年10月7日)

岸田総理 花粉症対策で製材工場視察「スギの伐採面積広げる」 住宅資材への転換も促進(2023年10月7日)  岸田総理大臣は、花粉症対策として、スギの人工林の伐採面積を拡充することなどに集中的に取り組んでいく考えを示しました。  岸田総理大臣:「発生源対策に集中的に取り組む必要があります。スギの人工林の伐採、植え替え等を重点的に実施する区域、これを本年度中に設定をして、重点的に伐採面積、これを増加 […]

  • 2023.10.07

【速報】渋谷の道玄坂で車が複数人をはねる 歩行者ら8人けが 警視庁(2023年10月7日)

【速報】渋谷の道玄坂で車が複数人をはねる 歩行者ら8人けが 警視庁(2023年10月7日)  東京・渋谷の道玄坂で乗用車が複数の人をはねました。これまでに8人がけがをしているということです。  7日午後7時半ごろ、渋谷区道玄坂で複数の人が車にはねられる事故がありました。  警視庁などによりますと、少なくとも歩行者ら8人がけがをしているということです。  容体や事故の詳細についてはまだ分かっていませ […]

  • 2023.10.07

イスラエルにハマスの戦闘員が侵入し銃撃戦 ネタニヤフ首相「これまでにない代償を」(2023年10月7日)

イスラエルにハマスの戦闘員が侵入し銃撃戦 ネタニヤフ首相「これまでにない代償を」(2023年10月7日)  パレスチナのガザ地区から多数のロケット弾による攻撃を受けたイスラエルに、ハマスの戦闘員も侵入しています。一部の地域では銃撃戦が起きているということです。  現地メディアによりますと、パレスチナのガザ地区からイスラム組織「ハマス」の戦闘員が陸、空、海のルートを使ってイスラエルの支配地域に侵入し […]

  • 2023.10.07

事務所兼倉庫に3人組の男が押し入り現金約70万円など奪い逃走 事務所にいた女性を縛り口にタオル 埼玉・川口|TBS NEWS DIG

事務所兼倉庫に3人組の男が押し入り現金約70万円など奪い逃走 事務所にいた女性を縛り口にタオル 埼玉・川口|TBS NEWS DIG きょう午前、埼玉県川口市の事務所兼倉庫に3人組の男が押し入り、現金70万円などを奪いました。3人組の男は、今も逃走中です。 きょう正午ごろ、川口市芝園町で「友達の会社に強盗が入った」と通報がありました。 警察によりますと、3人組の男が宅配業者を装って、通販の商品など […]

  • 2023.10.07

餃子の王将が2年連続値上げ 餃子は297円→319円|TBS NEWS DIG #shorts

餃子の王将が2年連続値上げ 餃子は297円→319円|TBS NEWS DIG #shorts 「餃子の王将」が去年に続きまた値上げです。東日本では餃子1皿が300円を超えることになります。 「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは、今月17日から餃子やチャーハンなど7つの定番商品を、22円から55円値上げすると発表しました。 ▼「餃子」は東日本では297円から319円(税込)に、西日本では2 […]

  • 2023.10.07

同級生対決の竜王戦第1局が終わる 藤井七冠は11日に八冠かけた王座戦第4局に臨む|TBS NEWS DIG

同級生対決の竜王戦第1局が終わる 藤井七冠は11日に八冠かけた王座戦第4局に臨む|TBS NEWS DIG 将棋の藤井聡太七冠(21)が、同学年の伊藤匠七段の挑戦を受ける「竜王戦」七番勝負第1局が先ほど終わり、藤井七冠が勝利しました。 藤井聡太七冠が同学年の棋士・伊藤匠七段(20)の挑戦を受ける、将棋界最高峰のタイトル戦「竜王戦」第1局。 タイトル戦としては、対局者の年齢の合計が“史上最も若い”対 […]

  • 2023.10.07

「コロナ禍からの再生と飛躍を象徴する大会」天皇陛下かごしま国体でおことば|TBS NEWS DIG

「コロナ禍からの再生と飛躍を象徴する大会」天皇陛下かごしま国体でおことば|TBS NEWS DIG 天皇皇后両陛下は、きょう鹿児島県で「特別国民体育大会」の開会式に出席し、天皇陛下がおことばを述べられました 「この特別国民体育大会が、『コロナ禍からの再生と飛躍』を象徴する大会として、皆さんの心に残る、実り多い大会となることを期待し、総合開会式に寄せる言葉といたします」 陛下はおことばで、この大会が […]

  • 2023.10.07

天皇皇后両陛下が国体の開会式出席 「コロナ禍からの再生と飛躍」(2023年10月7日)

天皇皇后両陛下が国体の開会式出席 「コロナ禍からの再生と飛躍」(2023年10月7日)  天皇皇后両陛下は、鹿児島県で開かれている国体の開会式に出席されました。  天皇陛下:「『コロナ禍からの再生と飛躍』を象徴する大会として、皆さんの心に残る、実り多い大会となることを期待し、総合開会式に寄せる言葉といたします」  国体の開会式に先立ち、天皇皇后両陛下は合わせて1700人余りが出演して鹿児島の歴史や […]

  • 2023.10.07

神代植物公園 甘い香りに包まれて…秋のバラ見頃 約300品種5000株 東京・調布市(2023年10月7日)

神代植物公園 甘い香りに包まれて…秋のバラ見頃 約300品種5000株 東京・調布市(2023年10月7日)  東京・調布市の神代植物公園では秋のバラが見ごろを迎えています。  園内では「ゴールド・バニー」や「アイスバーグ」などおよそ300品種・5000株のバラが次々と咲き、長く楽しむことができるということです。  3連休の初日の7日、訪れた人たちは青空のもと色とりどりのバラをカメラに収めたり、甘 […]

  • 2023.10.07

【関東の天気】変化大きい3連休 月曜日は大雨 11月並みの肌寒さ(2023年10月7日)

【関東の天気】変化大きい3連休 月曜日は大雨 11月並みの肌寒さ(2023年10月7日)  穏やかな天気で連休が始まりました。3連休は天気も気温も変化が大きくなりますので服装選び注意が必要です。  7日、日中は半袖でも気持ちよく過ごせました。8日は雲が増えて気温控えめ。東京は22℃、長袖シャツがおすすめです。そして9日は冷たい雨でさらに低くなります。  正午の気温が16℃と11月並み、長袖にジャケ […]

  • 2023.10.07

3連休初日 東日本中心に行楽日和 各地でイベント(2023年10月7日)

3連休初日 東日本中心に行楽日和 各地でイベント(2023年10月7日)  7日は3連休の初日。東日本を中心に行楽日和となりました。各地のイベントには多くの人が訪れ、それぞれの秋を楽しんでいました。  高知名物「よさこい踊り」が東京の街をジャックです。  観客:「ダンスがちょっと似ているところもあったけど、すごく面白かった」  日本各地の踊りで池袋の街を盛り上げようという、このお祭り。踊り手も各地 […]

1 387 497