- 国際政治学者の中山俊宏・慶応大教授が死去 55歳、くも膜下出血で|TBS NEWS DIG
- TDL出演者の裁判2審でパワハラ否定する原告逆転敗訴の判決(2023年6月28日)
- 北朝鮮、マスク着用義務を解除 金総書記のコロナ「勝利宣言」に合わせ(2022年8月13日)
- 電車内での喫煙に注意された“逆ギレ男” 判決公判にも20分の遅刻 執行猶予なし懲役2年の実刑判決のワケは「規範意識の欠如」|TBS NEWS DIG
- トランプ氏邸宅への家宅捜索 ホワイトハウスの報道官「バイデン大統領は事前に何も知らされていなかった」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【値上がり】乳製品やお菓子など食料品 来月1日から
【関東の天気】変化大きい3連休 月曜日は大雨 11月並みの肌寒さ(2023年10月7日)
穏やかな天気で連休が始まりました。3連休は天気も気温も変化が大きくなりますので服装選び注意が必要です。
7日、日中は半袖でも気持ちよく過ごせました。8日は雲が増えて気温控えめ。東京は22℃、長袖シャツがおすすめです。そして9日は冷たい雨でさらに低くなります。
正午の気温が16℃と11月並み、長袖にジャケットやトレンチコートが必要になりそうです。
この3連休、雨がいつから降り出すのか見ていきましょう。関東は8日の夕方までは大きな崩れはありません。日曜日の夜になると雨雲が関東南部にかかり始めます。お帰りの遅い方は雨具をお持ちください。
9日、月曜日の朝には広く本降り、神奈川や千葉など沿岸部ほど強まり、警報級の大雨となります。9日の日中は雨雲がばらけてやむタイミングもありますが、夜にかけても雨が強まりやすい状況が続きます。
週間予報です。火曜日はまとまった雨にはなりませんが、ぐずついた天気となります。水曜日以降は再びさわやかな秋晴れが戻ってきます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く