2023年10月

341/497ページ
  • 2023.10.11

埼玉“虐待条例案”取り下げ 経団連会長が今後も慎重対応求める(2023年10月10日)

埼玉“虐待条例案”取り下げ 経団連会長が今後も慎重対応求める(2023年10月10日)  埼玉県議会の自民党が子どもだけの留守番などを放置による虐待と定める条例案を取り下げた問題で、経団連の十倉会長は「日本の事情を考えて知恵を出す必要がある」と今後の慎重な対応を求めました。  経団連 十倉雅和会長:「子どもを1人にしてはいけないのというのは日本の社会環境ね、例えばアメリカやシンガポール行っても、ベ […]

  • 2023.10.11

「ガザ地区の住民はエジプトに避難を」高まる地上侵攻の可能性(2023年10月11日)

「ガザ地区の住民はエジプトに避難を」高まる地上侵攻の可能性(2023年10月11日)  イスラエル軍は、パレスチナのガザ地区との境界線周辺を完全に制圧したと発表しました。境界線に沿って戦車と航空機が配備され、本格的な地上侵攻の可能性が高まっています。  イスラエル軍の報道官は10日、「ガザ地区との境界線を完全に制圧した。周囲に戦車と航空機による鉄壁を築いており、近付くものを射殺する」と述べました。 […]

  • 2023.10.11

与那国島 洞窟探検ツアーで3人不明 男性ガイドと女性客の無事確認 沖縄県警(2023年10月11日)

与那国島 洞窟探検ツアーで3人不明 男性ガイドと女性客の無事確認 沖縄県警(2023年10月11日)  沖縄県の与那国島で洞窟探検ツアーに参加し行方が分からなくなった3人のうち、52歳の女性客と28歳の男性ガイド、2人の無事が確認されました。  10日、与那国島で洞窟探検ツアーに参加した夫婦とガイドの男性の合わせて3人の行方が分からなくなりました。  警察によりますと、11日未明、3人のうち女性と […]

  • 2023.10.11

王座戦王手の藤井七冠 史上初“八冠”かけ対局へ(2023年10月11日)

王座戦王手の藤井七冠 史上初“八冠”かけ対局へ(2023年10月11日)  将棋の藤井聡太七冠が史上初の八冠制覇をかけて挑む「王座戦」五番勝負の第4局が11日、京都市で行われます。  10日、「王座戦」五番勝負の第4局の対局を前に、挑戦者の藤井七冠と永瀬拓矢王座が舞台となるウェスティン都ホテル京都での検分に臨み、使用する駒や盤などを確認しました。  王座戦五番勝負は藤井七冠が2勝1敗と王手をかけて […]

  • 2023.10.11

【台風15号進路情報】秋晴れ列島 絶好の洗濯日和 朝と日中との気温差に注意 台風15号は金曜日に小笠原諸島接近へ|TBS NEWS DIG

【台風15号進路情報】秋晴れ列島 絶好の洗濯日和 朝と日中との気温差に注意 台風15号は金曜日に小笠原諸島接近へ|TBS NEWS DIG きょうは秋の高気圧に覆われて、全国的によく晴れそうです。東北の日本海側や北陸では昼前まで雨の残るところがありますが、午後には晴れ間が戻るでしょう。乾燥した空気が入ってくるため、各地とも絶好の洗濯日和となりそうです。 日中の気温はきょうも関東から西では25度前後 […]

  • 2023.10.11

バイデン大統領「悪の所業」とハマスを強く非難 ハマスによる米国人拘束も判明|TBS NEWS DIG

バイデン大統領「悪の所業」とハマスを強く非難 ハマスによる米国人拘束も判明|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領はイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を「悪の所業だ」と強く非難し、イスラエルとの連帯を改めて強調しました。 アメリカ バイデン大統領 「血まみれの手のテロ組織ハマス。その目的はユダヤ人の殺害だ。まさに悪の所業だ」 バイデン大統領は10日、ホワイトハウスで演説し、イス […]

  • 2023.10.11

イスラエルの集落に幼児ら40人含む200人の遺体 イスラエル・ハマスの戦闘 犠牲者1800人超えに|TBS NEWS DIG

イスラエルの集落に幼児ら40人含む200人の遺体 イスラエル・ハマスの戦闘 犠牲者1800人超えに|TBS NEWS DIG イスラム組織ハマスとイスラエルとの戦闘による死者が1800人を超えるなか、地元メディアは、イスラエル南部の集落で幼児や子ども40人を含む200人の遺体が見つかったと報じました。 イスラエルでは10日、パレスチナ自治区ガザを支配するハマスがロケット弾の発射を続ける一方、イスラ […]

  • 2023.10.11

水俣病めぐり国などが控訴 原告側「早期解決を」(2023年10月11日)

水俣病めぐり国などが控訴 原告側「早期解決を」(2023年10月11日)  水俣病の症状がありながら救済が認められなかったと訴えた住民への賠償を命じた1審判決を不服として、国などが控訴したことを受け、住民らが会見し「一刻も早い早期解決を」と訴えました。  原告 前田芳枝さん:「私たちを見放して切り捨てた『チッソ』と(国や県が)同じかと改めて怒り心頭です。一刻も早く早期解決を願う、それに尽きます」 […]

  • 2023.10.11

ジャニーズ事務所 “NGリスト”「委託企業の独断」(2023年10月11日)

ジャニーズ事務所 “NGリスト”「委託企業の独断」(2023年10月11日)  ジャニーズ事務所は10日、公式サイトを更新し、記者会見でいわゆるNGリストが作成された経緯を説明しました。  公式サイトによりますと、今回流出したリストは、記者会見の運営を委託された会社の担当者が会見当日の午前10時40分ごろに独断で作成し、会見場と同じビルのコンビニで印刷したものだということです。  そもそもリストが […]

  • 2023.10.11

洞窟探検ツアーで3人不明 沖縄・与那国島(2023年10月11日)

洞窟探検ツアーで3人不明 沖縄・与那国島(2023年10月11日)  沖縄県の与那国島で洞窟探検ツアーに参加した客の夫婦と男性ガイドの合わせて3人の行方が分からなくなっています。  警察によりますと、10日午後5時ごろ、与那国島で「洞窟探検ツアーに行った客2人とガイド1人が帰って来ない」と地元の消防団から警察に通報がありました。  行方が分からなくなっているのは客の夫婦とガイドの男性の3人で、10 […]

  • 2023.10.11

イスラエルの集落で虐殺か 子ども40人含む約200人が犠牲 現場公開(2023年10月11日)

イスラエルの集落で虐殺か 子ども40人含む約200人が犠牲 現場公開(2023年10月11日)  イスラエル軍が最も被害の大きかった集落をメディアに公開しました。犠牲者の正確な数は分かっていませんが、およそ200人が殺害され、うち40人は子どもだったということです。  イスラエル軍は10日、ガザ地区からすぐ近くにあるキブツ(生活共同体)「クファール・アザ」の状況を取材団に公開しました。  敷地内で […]

  • 2023.10.11

日本維新の会 鈴木宗男氏が離党 今後は無所属に(2023年10月11日)

日本維新の会 鈴木宗男氏が離党 今後は無所属に(2023年10月11日)  ロシアを訪問した鈴木宗男参議院議員が日本維新の会を離党しました。今後は、無所属で活動を続けるとしています。  日本維新の会を離党 鈴木宗男参院議員:「対ロ外交においては全くの価値感の違いが出てきたと。(離党した方が)逆に維新にも迷惑がかからないことになるのかな」  維新は、党に事前に届けを出さずロシアを訪問したことなどを理 […]

1 341 497