降り積もったひょうが雪の如く… ドイツ南部の町で“真夏の冬景色”(2023年8月6日) 真夏のドイツに巨大なひょうが降り積もり、町は一面、冬景色となりました。 町に絶え間なく降り注ぐ大粒のひょう。 降り積もったひょうは、通りを猛スピードで流れていきます。 ドイツ南部の町・ロイトリンゲンを4日、巨大なひょうを伴う局地的な暴風雨が襲いました。 一部の地域ではひょうが最大30センチまで積もり、 […]
各地で復活の花火大会 観覧席の有料化広がる 最高額は2人分30万円(2023年8月6日) 新型コロナが拡大して以来、4年ぶりに各地で花火大会が復活するなか、観覧席の有料化が全国で広がっていることが分かりました。 調査会社「帝国データバンク」の調べによりますと、この夏、各地で催される106の花火大会のうち、およそ7割で「有料席」を設けることが分かりました。 すでに「有料席」を設置している大会で […]
【速報】北海道の雨竜川に警戒レベル5相当の氾濫発生情報 気象庁(2023年8月6日) 気象庁は降り続く大雨によって、北海道の雨竜川で氾濫が発生したと発表しました。 警戒レベルは一番高い5に相当する情報です。 災害がすでに発生している可能性が高く、命の危険が迫っている状況です。 ただちに安全な場所に避難するようにして下さい。 屋外の避難場所への避難がかえって危険な場合は、少しでも浸水しにく […]
【ライブ】JR東日本が急遽会見 JR大船駅近くの事故でJR東海道線・湘南新宿ラインが長時間の運転見合わせ(2023年8月6日) | TBS NEWS DIG このあと16時から予定されている、JR東日本の会見をお伝えします。 きのう、神奈川県鎌倉市のJR大船駅の近くで電車と電柱がぶつかる事故があった影響で、湘南新宿ラインは新宿から逗子間の上下線で、始発から運転を見合わせていましたが、13時ごろ運転 […]
78回目の原爆の日 核抑止論からの脱却は…【風をよむ】サンデーモーニング 8月6日、広島は78回目の原爆の日を迎えました。しかし世界は今、“核なき世界”の理想からますます遠のきつつあります。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yHSaFnO ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6L […]
御意見番が食べてみた第10弾 阪神編!! 上原浩治さんと唐橋ユミさんと福留孝介さんが○○にそっくりな阪神タイガースのお土産を実食!! |TBS NEWS DIG 上原さんと唐橋さんとゲストの福留さんが12球団のお土産を食べてあっぱれの数で評価!第10弾は阪神が発売するいちごチョコ大福。一口サイズの大福に福留さんも大絶賛? 過去の動画はこちらから 【第1弾】千葉ロッテマリーンズ 【第2弾】 横浜De […]
【台風6号進路情報】速度遅く沖縄・奄美は“大荒れ”続く 再発達の後に九州に最接近の恐れ 太平洋側の雷雨と日本海側の猛暑が続く見込み|TBS NEWS DIG はじめに、台風情報です。台風6号は速度が遅く、沖縄本島や奄美地方はきょうも大荒れの天気となり、交通機関への影響も続くでしょう。月曜日と火曜日は九州の南海上でやや再発達をした後、水曜日ごろに九州に最も近づく恐れがあります。 全国の天気です。きょ […]
テンション爆上げ!駐日ジャマイカ大使とコンビニでお買い物|TBS NEWS DIG 実は今、海外からやってきた駐日大使ご夫妻が日本のコンビニに、どハマり中!今回は駐日ジャマイカ大使と“テンション爆上げ”でお買い物!豪華な大使公邸では、エクササイズ「ジャマイカムーブス」などを取材しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yHSaFnO ▼チャンネル登録をお願い […]
台風6号 沖縄・奄美に最接近 線状降水帯が沖縄で発生 九州縦断の恐れも 西日本中心に広範囲で大きな影響も 最大限の警戒を |TBS NEWS DIG 台風6号は沖縄と奄美地方を暴風域に巻き込みながら東に進んでいて、沖縄では線状降水帯が発生しています。台風が接近している鹿児島県奄美大島から中継です。 奄美市名瀬の避難所です。現在、4世帯7人が避難しています。奄美地方では13市町村、およそ10万700 […]
秋本議員、議員会館で1000万円受領か 洋上風力巡る汚職事件(2023年8月6日) 洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、秋本真利衆議院議員が風力発電会社の社長から現金およそ1000万円を、議員会館で受け取ったとみられることが分かりました。 関係者によりますと、秋本議員は洋上風力発電事業を巡り、「日本風力開発」の塚脇正幸社長からおよそ3000万円を受け取った疑いがあります。 このうちおよそ100 […]
日大アメフト部員覚醒剤・大麻所持事件 去年から複数回情報提供か(2023年8月6日) 日本大学アメフト部員の覚醒剤と大麻所持事件で、情報は去年から複数回にわたり警視庁に寄せられていたことが分かりました。 日大アメフト部の北畠成文容疑者(21)は先月6日、部の寮で覚醒剤と乾燥大麻を所持した疑いが持たれています。 その後の捜査関係者などへの取材で、少なくとも去年から複数回にわたり警視庁に対し保護 […]
広島 78回目の原爆の日 松井市長「核抑止論は破綻」(2023年8月6日) 広島は78回目の原爆の日を迎えました。広島市の平和公園では平和記念式典が営まれました。 式典には被爆者や遺族代表をはじめ、過去最多の111カ国とEU(ヨーロッパ連合)の代表らが参列しました。 広島市 松井一実市長:「世界中の指導者は、核抑止論は破綻しているということを直視し、私たちを厳しい現実から理想へと導くための具 […]