【ライブ】世界の窓から グリーンランドの景観を生配信 Greenland LIVE【北極ノート】(2023/08/22)ANN/テレ朝 北極で取材するテレビ朝日のカメラから、グリーンランドの景観を配信します。 世界で最も温暖化の影響を受けている「北極」。影響は、遠く日本にまで及んでいます。テレビ朝日は7月~8月にかけて、日本人研究者に初の密着取材を敢行。グリーンランドの”極北の集落“に滞在し急激に […]
夏休みに“会社学童保育”広がる 待機児童増える中(2023年8月22日) 放課後の小学生を預かる学童保育の待機児童が増加するなか、夏休みの一部期間限定で企業内に学童保育を設置する取り組みが広がっています。 大手商社の伊藤忠商事は、21日から5日間限定で社内に学童保育を開いています。 対象は社員の子どもと近隣の小学校の児童で、SDGsをテーマに森林を保全する大切さを学んだ後、オリジナルの植木鉢 […]
【解説】ついに海洋放出“ALPS処理水”とは?風評被害への対策は?社会部・吉野実記者【ABEMA NEWS】(2023年8月22日) ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx ここからは記者解説です。あさって24日から放出の見込みとなった福島第一原発のアルプス処理水。その時期については以前から課題となっていましたが、今回の決定になぜここまで時間がかかった […]
バスケ日本代表“決戦の地”沖縄に 「ベスト見せたい」W杯開幕へ(2023年8月22日) 日本代表が決戦の地に到着しました。 22日午後6時ごろ、沖縄に到着したバスケ男子日本代表。 ワールドカップの熱戦を待ち望む多くのファンに出迎えられました。 その後、行われた到着セレモニーではトム・ホーバスヘッドコーチが世界の強豪との戦いを前に意気込みを語りました。 トム・ホーバスHC:「やっと沖縄に来 […]
火縄銃4丁どこへ…300万円被害 火薬は手つかず…窃盗事件で捜査(2023年8月22日) 総額は300万円以上、火縄銃4丁などが盗まれました。 浜設計事務所 浜宗明社長:「ガラスが破られてドアが開けられて、ここにガラスが散乱。見て、あっやられた(と感じ)。即110番した」 長野県松本市にある会社の事務所。21日午前6時半すぎ、異変に気付いたのは出勤した社長でした。 浜設計事務所 浜宗明社長 […]
“処理水放出”香港が禁輸措置へ 10都県の生鮮・加工の水産物(2023年8月22日) 処理水の放出決定を受けて香港政府は24日から10都県からの水産物の禁輸措置を取ると発表しました。マカオ政府も新たな措置を発表しました。 香港政府は24日から福島や宮城など10都県からの生鮮や加工された水産物について輸入を禁止すると22日午後に発表しました。 香港政府のトップ・李行政長官は「放出に強く反対する […]
【LIVE】東京・赤坂 現在の様子 Akasaka, Tokyo JAPAN【ライブカメラ】| TBS NEWS DIG 東京・赤坂の様子をライブでお届けします。 #ライブカメラ #Akasaka #tokyo #live #赤坂 #東京 #天気 #ライブ #NEWS #newsdig #tbsnews ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk ▼チャン […]
「“今日は宴や”みたいな感じのノリで…近づいて行ってしまった」男性2人が出頭 DJ SODAさん”性被害”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 韓国出身の「DJ SODA」さんが 大阪でのイベント中に胸を触られた問題で、警察が男性2人から事情を聞いていたことがわかりました。 ■なぜやってしまった?動画内で心境告白 21日夜、動画投稿サイトに警察に出頭した男性2人と思われる人物が、DJ SODA […]
異名は“忍者グマ” 乳牛66頭を襲ったヒグマ「OSO18」を駆除 捕獲に苦戦してきたワケは?【Nスタ】|TBS NEWS DIG 先月末に駆除されていたヒグマの「OSO18」。今回の駆除の経緯などについてお伝えします。 ■ヒグマ「OSO18」被害は… 南波雅俊キャスター: 今回のテーマは「OSO18」についてです。北海道によりますと、今回駆除されたヒグマは、 ・オス 10歳以上(推定) ・全長 2 […]
海水浴場で“クジラを誘導”する新人トレーナーの奮闘【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG 日本で唯一クジラと一緒に泳げる海水浴場。そこでクジラトレーナーとしてデビューする21歳女性の奮闘の日々に密着しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC […]
60頭以上の牛を襲うも足跡残さず…“忍者グマ”「OSO18」ついに駆除される|TBS NEWS DIG 北海道でこの4年あまりの間に60頭以上の牛を襲い、「OSO18」と呼ばれたクマがきょう、駆除されたことがわかりました。 深夜から明け方にかけて、放牧中の牛だけを狙い、沢などを移動して、ほとんど足跡も残さない。姿を見せないことから「忍者グマ」と恐れられていました。 北海道の担当者 「地域の方々に安 […]
処理水放出に中国「極めて身勝手」韓国「計画上の問題はない」 24日にも海洋放出へ日本政府が正式決定|TBS NEWS DIG 東京電力・福島第一原発の処理水を海洋に放出する方針をめぐり、政府は関係閣僚会議を開いて、あさってにも放出を開始することを正式に決定しました。 岸田総理 「(漁業者の)生業継続に対する不安に対処すべく、たとえ今後数十年の長期にわたろうとも、ALPS処理水の処分が完了するまで政 […]