- 2023.08.23
【ライブ】8/23 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【ライブ】8/23 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/89bTQeZ #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【ライブ】8/23 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/89bTQeZ #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
約3年半ぶり 中朝航空便再開 国境の本格的開放始まる(2023年8月22日) 新型コロナウイルスの流行後、約3年半にわたり止まっていた北朝鮮と中国を結ぶ航空便が再開しました。本格的な往来の再開となり、北京の北朝鮮大使館にも動きがありました。 22日午前、平壌を出発した北朝鮮国営の高麗航空便が午前9時ごろ、北京の空港に到着しました。 2020年2月以来、約3年半ぶりです。 関係者によりますと […]
日大アメフト部に再び家宅捜索 今後の捜査のポイントは?(2023年8月22日) 日本大学アメフト部の部員が大麻などを所持したとして逮捕された事件で、22日、再び、学生寮に家宅捜索が入りました。 1回目の捜索は今月3日でした。その2日後には、アメフト部員の北畠成文容疑者(21)が、大麻取締法違反と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されています。捜査関係者によりますと、北畠容疑者は「大麻は、ほかの部員たちと […]
高齢女性が町道で死亡 ひき逃げか 関与疑いの人物に警察が話聴く 茨城県・境町|TBS NEWS DIG きょう夕方、茨城県境町の路上で女性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。警察は女性がひき逃げをされた可能性があるとみて捜査しています。 午後5時ごろ、境町山崎の町道で女性が倒れているのを通行人が見つけ、近くをパトロールしていた警察官に通報しました。 警察によりますと、女性は70~ […]
文科省が日大に対し管理体制の再構築などを求め通知 9月15日までに報告を求める|TBS NEWS DIG 日大アメフト部の違法薬物事件をめぐり、文部科学省は日大に対して、学校内や警察への情報伝達が適切だったかどうかなどを調査・検証し、来月15日までに結果を報告するよう通知しました。 日大アメフト部の違法薬物事件をめぐっては、大学側がアメフト部の寮から薬物を発見しましたが、警視庁への連絡は12日後に […]
タイの新首相選出 タクシン派「タイ貢献党」が新政権樹立へ|TBS NEWS DIG タイの議会で22日、タクシン元首相派の野党から新たな首相が選出されました。 タイの上下両院議員による首相指名投票は今回が2回目で、タクシン派の「タイ貢献党」が擁立した不動産開発企業の元経営者・セター氏が過半数を獲得し、新首相に選出されました。 今年5月に実施されたタイの下院総選挙では、反軍政などを掲げる「前進党」が […]
岸田総理、ガソリン高騰対策を与党に指示 ガソリン補助10月以降も継続させる方向で検討|TBS NEWS DIG 岸田総理は自民党の萩生田政調会長と会談し、高騰するガソリン価格への対策を与党として今月中にとりまとめるよう指示しました。 岸田総理 「燃料油価格対策について緊急に検討を行い、月内に与党として一定の方向性を提案するように指示をいたしました」 岸田総理は記者団に対し、ガソリンなどの燃料油対策 […]
「雨が今すぐ降らないと…」農業用ダム“供給停止”深刻化する水不足で農作物に影響(2023年8月22日) 水不足が各地で深刻さを増しています。 新潟や秋田ほどではないものの、全国有数のコメどころである福島県。矢吹町の田んぼの土を触ってみると、水分がなく乾いた状態です。今の時期、稲穂には身がついて、重さで、頭を垂れているはずなのですが、立ったままの稲ばかり。なかには黒ずんでしまったものもあります。 コ […]
2学期始まったばかり 体育の授業後に倒れる…熱中症か 小学2年生が死亡(2023年8月22日) 北海道伊達市で22日、小学2年生の女子児童(8)が体育の授業後に倒れ、死亡が確認されました。伊達市では、21日から2学期が始まったばかりでした。 女子児童は、3時間目と4時間目が体育の授業で、グラウンドに出てボール投げをしていました。授業が終わり、校舎に戻る途中に体育館で倒れたということです。 熱中症の […]
南米チリで洪水 2人死亡、2万人以上が避難(2023年8月22日) 南米チリの中部では大雨のため洪水が発生し、これまでに2人が死亡し、2万人以上が避難しています。 チリ中部では数日間にわたる大雨で洪水や土砂崩れが発生し、これまでに2人が死亡しました。 1人は倒れた木の下敷きになり、もう1人は消防士でした。 また、全国で2万人以上が避難しています。 被災した住民:「外を見たら丘が崩れていま […]
韓国政府 北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ予告を非難(2023年8月22日) 北朝鮮が初となる軍事偵察衛星の打ち上げを改めて予告したことを受け、韓国政府は北朝鮮を批判しつつ日米韓で連携して対処していく考えを示しました。 韓国外務省:「北朝鮮が国際社会の度重なる警報にもかかわらず、再び発射予告をしたことは非常に遺憾で即刻撤回するよう促す」 韓国外務省の報道官は22日午後の会見でこう述べ、アメリカ、 […]
ガソリン高騰続けば「補正予算も」 自民党幹部(2023年8月22日) ガソリン価格の高騰が続くなか、自民党の世耕参議院幹事長は長期化する場合は経済対策や補正予算案の編成も検討する必要があるとの考えを示しました。 自民党 世耕参院幹事長:「この現状を考えると急いで対応する必要があると。予備費で当面の対策をしながら少し長めの対策を別途、経済対策、補正予算で考えていくことも必要になってくるケースはあ […]